宿番号:346815
香住 かに楽座 甲羅戯(こうらぎ)のお知らせ・ブログ
京都のお香・老舗の松栄堂さんから「ちまきのお守り」
更新 : 2022/7/13 15:06
『暑中お見舞い申し上げます』
京都の町では祇園祭のお囃子が聞こえているころですね。
本日 松栄堂さまより長刀鉾のお守りが届きました。1年の無病息災を祈る厄除けのちまきです。
早速に昨年の物と交換して玄関に飾りました。「ありがとうございます」
そのおかげもあり 2年間のコロナ禍でも甲羅戯は持ちこたえ、スタッフの皆も健康でいられ この夏も営業できています。
働く場所があり 働ける身体があることは 本当にありがたいことです。そして「ゆっくりできたよ〜美味しかった〜また来るね~♪」などとお客様からエールを頂けますと本当に幸せを感じます。
ちまきと一緒にいつも『香の風景』という冊子も楽しみの一つです。
<あこがれ>というのが道徳の核心にある・・キリストにならいて=マネビ=学び・・ 興味深いお話やら 生活のひとコマと香りの記憶など
冊子は 湯上り処に置かせていただきます。
ps、ヘブライ語の「ヤーサカ」って「神様に期待する」という意味らしいですよ。
祇園さんって 八坂神社(やさか)ですよね〜
大好きな古代日本史のうわさから・・なのですが
関連する周辺観光情報