宿番号:347335

地下鉄(七隈線)天神南駅から徒歩5分、天神街中のホテル

地下鉄(七隈線)天神南駅・中央改札口から徒歩約5分。西鉄福岡(天神)駅・南口から徒歩約4分。

西鉄イン天神のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    知ってました?【朝食レポート】

    更新 : 2010/2/3 8:10

    こんにちは、グゥ〜です☆

    ホテルの無料朝食に出ている、メニューに「金ゴマサラダ」
    なる物が、あるのですが・・・。
    コレは、ゴボウの胡麻和えのサラダ。
    居酒屋風にいえば、「ゴボウのゴマあえシャキシャキサラダ」ってとこですかね?

    さて、このゴボウ見た目はチョイと悪い奴なのですが・・・
    意外な潜在能力がある、憎いあんちきしょうなんです、知ってましたか?
    ゴボウは、「食物繊維」・「リグニン(不溶性の食物繊維)」・「コーヒー酸」「クロロゲン酸」「イソクロロロゲン酸」・「アルギニン」と言う栄養素があり・・・
    「食物繊維」は、腸内をきれいにし便通を整えるため便秘の改善や大腸がんの予防になり、高血圧の予防につながります。
    「リグニン」は、腸内の発がん物質を吸着して排泄する働きがあり大腸がんの予防に有効です。
    「コーヒー酸」「クロロゲン酸」「イソクロロロゲン酸」は、抗がん作用を示します。
    「アルギニン」は、性ホルモンの分泌を助けます

    とま〜上記から分かるように、三大成人病の一つのガンによく効く食べ物であり、便通にも良い為
    朝からゴボウを食べることにより、腸の働きを良くし快適な一日が送れるというわけです。

    また、お味噌汁もあり、昔から味噌汁はガンに効くと言われていますし
    味噌汁の具の豆腐には、血中コレステロール値を下げる「リノール酸」や
    血行を促す働きがある「ビタミンE」高血圧の予防になる「カリウム」があり
    他にも「カルシウム」「亜鉛」「ダイズオリゴ糖」が有ります。

    なので、ゴボウと味噌汁のWコンボは、体によく成人病予防などにも良いみたいですし
    ストレス社会の昨今イライラなどのカルシウム不足もこれにて改善です!!

    ぜひ、栄養バランスどうしても偏ってしまいがちな、旅行や出張などに
    朝のみでも、栄養の取れたお食事なんかいかがですか?

    それでは、また♪
    バ〜イチャ☆

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。