宿番号:347335

地下鉄(七隈線)天神南駅から徒歩5分、天神街中のホテル

地下鉄(七隈線)天神南駅・中央改札口から徒歩約5分。西鉄福岡(天神)駅・南口から徒歩約4分。

西鉄イン天神のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    in三越!鹿児島物産展♪ ★げたんは!?★

    更新 : 2010/2/1 14:28

    こんにちは! スウィーツDです。

     さぁて、福岡三越9階で開催されました
    【 鹿 児 島 の 観 光 と 物 産 展 】のご紹介第2弾!!

     今回は ◆あくまき(灰汁巻き)◆ & ◆げたんは◆ の2本でございます。


       ◆あくまき◆

     『あくまき』を初めて食べたのが宮崎県だったので、
    宮崎県の食べ物だとばかり思っていたのですが、
    実は 鹿児島県 だったんですね〜。

     写真では腕が悪いのか、非常に分かりにくいですが
    左半分の筋子みたいなのがそうです。

     原材料はシンプルに 『もち米』と『灰汁(あく)』
    灰汁もきちんと原材料名に入るんですね。

    食べ方は、きな粉をふりかけて、そのままパクリ。

    本当は包丁などで切らないといけないんでしょうけど、
    誰も監視していないので、割り箸をそのまま使用いたしました(^_^;)

    私が食べた印象は・・・こ、これは「田舎のぼた餅や〜ん!!」

    きな粉ぼた餅まんま〜〜!

    暫くの間、田舎の想ひ出に浸っておりました。(鹿児島ではありませんが)


       ◆げたんは◆

     さて、次に 『げたんは』 なるものですが、
    ちょぃとインターネットで調べてみると、どうやら「下駄の歯」が訛ったものらしい。
    つまり、形が下駄の歯っぽいって事ですね。
    写真右下の▲のがそうです。

    実際に食べてみると、感想は「軟い黒棒だー!!」

    軟いというか黒糖で湿った黒棒...

    んー、手がベタベタなります、はい。

    農作業の休憩時間にお茶と一緒にいただきたいな〜。
    と思うスウィーツDでした!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。