宿番号:347335
西鉄イン天神のお知らせ・ブログ
「ほうじょうや」といいます。
更新 : 2010/9/3 16:37
博多三大祭りの一つ.福岡市東区の筥崎宮(はこざきぐう)の秋祭りは、毎年9月12日から18日まで行われます.約1キロメートルの参道に約700もの露店が並び,連日連夜大勢の人で賑わいます.このお祭りで博多の人々は秋の到来を感じますが,今年はまだ夏ですね.
「放生会(ほうじょうえ)」とは,万物の生命を慈しみ殺生を戒めるための神事で,同時に実りの秋を感謝する行事で,商売繁盛や交通安全を祈って多くの参拝者が足を運びます.博多では「ほうじょうや」といいます.
当西鉄イン天神の最寄駅・地下鉄「天神」駅で乗車し「箱崎宮前駅」で降り徒歩3分!
とアクセスも便利♪
写真は,境内で売られている「ちゃんぽん」(食べ物ではない)です,可憐な音を出します.
By K.F.O
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 西鉄福岡駅
エリアからホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 西鉄福岡駅
ホテルグループから探す
全国の西鉄ホテルグループ> 福岡の西鉄ホテルグループ> 西鉄イン福岡(アクロス福岡前) | ソラリア西鉄ホテル福岡 | 西鉄グランドホテル | 西鉄ホテル クルーム 博多祇園 櫛田神社前 | 西鉄ホテル クルーム 博多 天然温泉博多駅前の湯