宿番号:347335
西鉄イン天神のお知らせ・ブログ
『願わば叶う!!』
更新 : 2011/1/23 9:00
いよいよ、受験シーズンに突入しましたね。
最近はインフルエンザが流行っているとのことで、受験生の方は
体調管理が重要ですね。
さて、重要といえば、やれるだけ勉強をやったら
あとは「神頼み」ですかね〜。
そこで↓のネタを!!
受験生の方に豆知識〜!!
【絵馬(えま)】
絵馬とは、神社や寺院に祈願するとき、また、その願いが叶った謝礼に寺社に奉納する物。
≪歴史≫
奈良時代の『続日本紀』には、神の乗り物としての馬、神馬(しんめ・じんめ)を奉納していたと記されています。
しかし、馬は高価でなかなか献納できず、奉納された寺社側も奉納された馬の世話が大変でした。
その為、次第に馬を奉納できない人が木や紙、土で作った馬の像を代用するようになり、平安時代より板に書いた馬の絵を用いるようになったのが始まりです。
また、絵馬の形は馬小屋を表し、描かれる馬も黒馬と白馬があります。これは黒馬が雨乞いの祈雨や、黒字(利益を出す)を意味し、白馬が雨止めの祈晴や、白星(勝ち)といった意味があります。
☆最後に合格祈願おすすめスポット!
1・皆さんご存知の 太宰府天満宮です!(西鉄福岡駅より約30分)
2・穴場で 水鏡神社です!(西鉄イン福岡より徒歩1分)
3.ちょっとは、ご利益があるかも? 西鉄イン天神・博多・福岡店…・
☆西鉄インは、受験生とご家族の方を応援いたします。
福岡市内西鉄イン3店舗共同企画ブログ 第1弾!
西鉄イン天神(西鉄沿線)
西鉄イン博多(博多駅近郊)
西鉄イン福岡(中州近郊)
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 西鉄福岡駅
エリアからホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 西鉄福岡駅