宿番号:347449
片山津温泉 湖畔の宿 森本のお知らせ・ブログ
かたい子やね♪
更新 : 2013/3/10 19:59
ロビーで地元のお客様が
お子様ずれのお客様にお声をかけていらっしやいます。
「かたい子やね♪」
お声を掛けられたご両親もお子様も
「???」って感じです。
どうやら「かたい子やね♪」の意味がお分かりにならないご様子です。
此処らの方言でおおむね
<おりこうさん>とか<いい子やね>という意味なのです。
例えば
「お母さんが留守の間、かたい子で待っとんね♪」
「ご挨拶上手にしてかたい子やね♪」
などと使います。
で今朝は
<かたい子>談義で大いに盛り上がりました♪
お子様も皆に
「かたい子やね♪」「かたい子やね♪」
と声を掛けられて
照れくさそうにご出発になりました。(笑)
何気なく使っている方言にも
本当に解りずらいものが結構あるようですね。
<じらくさい><かすおこす>なんて・・・
解りませんよね♪(笑)
関連する周辺観光情報