宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 倉吉・三朝・湯梨浜 > 三朝 > 三朝温泉 依山楼岩崎のブログ詳細

宿番号:347748

大正九年創業★「回遊式大庭園風呂・山の湯」で12の湯処温泉三昧

三朝温泉
【お車】中国道:院庄IC 60分/山陰道: 泊東郷IC 20分 ※冬季は冬用タイヤ装備・滑り止めを携行してください

三朝温泉 依山楼岩崎のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 観光施設のご案内「赤瓦・白壁土蔵群」

    更新 : 2011/8/5 18:02

    ここ数日、鳥取県内の観光地をご紹介してましたが、
    一番身近な観光地をご紹介してませんでした。
    しっぱい、しっぱい・・・

    それでは、改めて。

    本日、ご紹介させていただくのは
    当館からお車で約15分の場所にある
    『赤瓦・白壁土蔵群』です。



    ここは、江戸・明治期に建てられた土蔵群の内部を改築し
    お客様が見て・触って・楽しむことができるようにした観光施設郡です。
    こだわりのお店や工房など12店舗が営業しており、
    銘菓や地酒・特産品といった数多くのお土産がお買い求めいただけます。

    もちろん食事処もあり。
    私が個人的に一番お勧めするのは「清水庵」さんです。
    ここでは、餅シャブが大人気!
    何回か、昼食でお世話になっておりますが、全く飽きない!
    大人気の餅しゃぶ膳は「量的に少ないかな・・・?」とと思うのですが、
    実際に食べてみると少ないと思っていたのは大きな間違い!
    お持ちなので結構お腹がふくれるんですよね

    実は私、入社してすぐに勉強がてら行ってみたんですが、
    最初の印象は「あまり時間をかけずに見れるのでは?」と思っていました。
    しかし、一緒に行った同僚といろんなお店に入って雑談などをしていると
    気づけば3時間が経過していました。本当にビックリです。
    古き良き町は時間の経過すら忘れさせてくれるのかもしれませんね。

    皆様もご旅行の際にはぜひ一度お立ち寄りくださいませ。

    赤瓦・白壁土蔵群を思いっきり楽しむなら連泊がオススメです。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。