宿番号:347748
三朝温泉 依山楼岩崎のお知らせ・ブログ
宇宙の神秘
更新 : 2011/12/11 17:26
先日はとうとう雪が降りましたね〜
雨の日が続いていましたのでなんとなく気にはしてたんですが、
いざいざ降ってくると嫌なものです。
昨日は、ニュースでもしてましたが「月食」が見れる日でしたね。
私は、昨日の午後にそのことを知りました。
どうせ深夜になるだろうから見れないな・・・
と思い、時間を調べてみると、以外にも21:45頃から月食が始まるとのこと。
寒かったですが、服を着込み外に出てみることに
曇ってはいたのですが、星も見え隠れしていたので粘ってみることに・・・
すると、見えました!
寒い中我慢してて良かったです!
@
月食が始まりました。
性能のいいデジカメが無いため、ビデオカメラの写真機能を使用しての撮影です。
地球の「影」に隠れるということだけあって影の部分も若干見えてますね
A
どんどん欠けていってます。
なんか三日月を撮っているような感じです。
B
通常画像ではほぼ見えないので赤外線で撮った画像です。
肉眼ではもっと見えてましたが、画像ですとこれが限界です。
C
赤外線撮影ですが、見えますかね?
画像が小さいので見えないかもしれませんね。
でも肉眼では見えてました♪
性能のいいカメラが欲しいです!
次に見えるのは来年の6月だそうです。
そのころには忘れてそうですが・・・
今度見るときには晴れててくれるといいですね。
20