宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 倉吉・三朝・湯梨浜 > 三朝 > 三朝温泉 依山楼岩崎のブログ詳細

宿番号:347748

大正九年創業★「回遊式大庭園風呂・山の湯」で12の湯処温泉三昧

三朝温泉
【お車】中国道:院庄IC 60分/山陰道: 泊東郷IC 20分 ※冬季は冬用タイヤ装備・滑り止めを携行してください

三朝温泉 依山楼岩崎のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    この道はいつか來た道

    更新 : 2013/6/1 12:56

    この道はいつか來た道、

    ああ、さうだよ、 あかしやの花が咲いてる

    県道沿い 白い房になって

    たわわに咲いて 風にゆれています。


    鳥取県在住者にとっては、あまりにも身近にある植物のため

    普段気にもとめないのですが

    ほんとの名前は「ニセアカシア」と言うんだそうです。

    とは言えこの「ニセアカシア」

    北原白秋の「この道」に登場する白い花は

    本来のアカシアより以前に輸入されていたニセアカシアとのこと。

    西田佐知子さんの「アカシアの雨がやむとき」、石原裕次郎さん「赤いハンカチ」

    詞に登場するアカシアもニセアカシアなんだそうな。

    マイカーでお越しのお客様、県内各所でご覧いただけます。

    県道沿いで見かけたら少しウィンドウを開けてみてください。

    さわやかな初夏の香りが車の中に入ってきますよ!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。