宿番号:347748

回遊式大庭園風呂で「浸かる、吸う、飲む」3つの温泉力を満喫♪

三朝温泉
【お車】中国道:院庄IC 60分/山陰道: 泊東郷IC 20分 ※冬季は冬用タイヤ装備・滑り止めを携行してください

三朝温泉 依山楼岩崎のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • あまり質問されませんが・・・

    更新 : 2013/8/20 17:11

    ここ最近、パワースポットへの観光が増えていますね。
    山陰には縁結びの出雲大社を始め、
    同じ縁結びの白兎神社、商売繁盛の金持神社などがあります。

    実は、あまり知られていませんが、
    三朝町のお隣り、湯梨浜町には安産祈願の神社があります。

    その名も「倭文神社」(これで「しとりじんじゃ」と読みます。)

    当館のスタッフにも「お参りした事あるよ」って方がいました。
    (御利益があったのか、その方は3児の母です。)

    この神社は東郷湖という湖のほど近くにあります。
    同じく湖のほとりには、このブログでもおなじみの
    中国式庭園「燕趙園」があります。

    さらに、そこから当館にお越しになる道中には、
    この時期ならではの波関園があります。

    これらの施設をコースに入れて「東郷湖めぐり」なんてのも
    いいかも知れませんね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。