宿番号:347748
三朝温泉 依山楼岩崎のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2023/11/27
一人旅で利用しました。三朝温泉目当てで、大浴場・露天風呂が充実しているこちらを選択しました。広くて、きれいで、種類豊富で、滞在中、何度も入浴しました。一人利用で、広いお部屋を利用させていただきました。三徳川の眺望がよく、部屋も設備も満足でした。ロビーのフリードリンクもよかったです。ただ、残念だったのは、フロントスタッフの対応くらいでしょうか。外出時は、鍵をフロントに預けるとのことで、預けようとしましたが、フロントスタッフはこちらも見向きもしないし、声掛けしても、ノーリアクション。預けるのが面倒になって、外出時に持ち出しました。これ以外は、満足でしたので、また利用したいです。
投稿日:2023/11/27
老舗旅館というだけあり、受付や食事案内の対応など丁寧な仕事で好感が持てました。
温泉は泉質もよく大満足です。
また利用したいと思います。
投稿日:2023/11/26
お部屋は綺麗で寝心地が良かったです。
でも、一番期待していた食事が残念でした。
メニューには、珍しく料理長さんの名前の記載も入っていませんでした。
食事は、朝夕ともに塩分が多いものが多く、翌日浮腫が出るくらいしょっぱかったです。
食事の写真の写りが良かっただけに、期待をし過ぎてしまったようです。
投稿日:2023/11/23
温泉の質、設備、サービス、接客、眺望、清潔感、どれもパーフェクトなお宿だと思います。
特に沢山のお風呂がある温泉が素晴らしい。
何度泊まっても飽きません。
ラジウム泉を吸えるミストサウナがお勧めです。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、化粧水、乳液、ドライヤーは、大浴場にもお部屋にもあります。
※大浴場に洗顔フォームはあります。メイク落としはご持参ください。
大浴場の出入口に、飲む温泉水、冷たいのと温かいお茶が飲め、時間制限はありますが、ラウンジでも各種ドリンクが飲めます。
ラウンジには、日経や読売、朝日、スポーツ新聞があり、地方新聞はお部屋に持って帰れるのも有り難いです。
売店も時間が限られていますが、お土産の種類が多く満足できます。
朝食は、お部屋食と個室の場合があるようです。
シジミのお味噌汁や、イカのお刺身等、地元の食材がとても美味しかったです。
歴史のあるお宿で古さはありますが、どこも清潔にされていて気持ちが良いです。
お部屋やラウンジからの眺めがとても美しく、ちょうど紅葉が綺麗で感激しました。
次は雪景色の時期に伺おうと思います。
投稿日:2023/11/20
成人した子供と夫婦の家族旅行で利用しました。足の手術後で部屋の選択にご配慮いただきありがたかったです。まず一番は、食事がおいしく、お祝いで赤飯も付けていただきました。家族だけで一室利用させていただけるので、お子様連れにも最適だと思います。お風呂は、たくさんあって楽しめます。ただ、寒い日だったので、回るのが寒く、階段が多く、足が悪い私は、娘の介護がなければ辛かったと思います。クレンジングと洗顔料があれば嬉しかったです。ホテル内の椅子が全て低くて足が悪い私には少し使いづらくかんじました。温泉街を一周するのにとても良い場所でした。お世話になりました。
投稿日:2023/11/7
館内はキレイでした。アメニティが充実してないため持っていけば良かったと思いました。部屋の温度調節が難しかった。
投稿日:2023/11/4
いろいろなお風呂があり、楽しめました
チェックアウトが11時で、お風呂も朝10まで入れるので、とってもゆっくりできました
おこもりプランだったので、食事の時間を気にすることなく、ゆっくり食べられました
お部屋からの眺望も良かったです
ロビーでのフリードリンクサービスですが、コップがなかったり、味が薄くて水のようだったり、まだロビーで寛いでいるのに、時間になったら声もかけずにさっさと片付けたりしたところが少し残念でした
あとは満足です
投稿日:2023/10/28
三朝温泉は有名ですが、こんなに昭和を感じさせてもらえるところとは、その中でも岩崎旅館は老舗といって間違いないです、温泉も満足でしたが、暗くてお年寄り一人での入浴は危ないかなと、それでもまた行きたいな
投稿日:2023/10/25
家族旅行で、今なら改装中の特別プランがあったので泊まりました。
久しぶりの旅行だったし普段ならお値段も高いお宿のようだったので期待しましたが、貸切風呂はカビだらけ、またスタッフさんによって接客レベルに差があり残念でした。
ご飯はちょうど食べきれる量で、フードロスがないのがいいなぁと思いました。美味しかったです。
大浴場は広々と綺麗で、こちらに力を入れていることは分かりましたが、貸切風呂の印象が悪く2度目はいいかなという感じです。
投稿日:2023/10/23
家族旅行で利用させていただきました。温泉も色んな種類があるので、子供たちも喜んで何度も入りました。
また、ご飯の会場も貸し切りの部屋を用意していただけたので、気兼ねせず食事を楽しめたのはありがたかったです。のどぐろのプラン、大変美味しかったです。
ただ一点、季節が秋ということもあり室温が若干寒かったので空調を使用していましたが一向に温まらず、フロントに問い合わせると、まだ暖房機能を稼働していないとのこと。要は送風していただけでした。せっかく温泉でポカポカに温まった身体がすぐに冷えてしまったことが少し残念でした。
投稿日:2023/10/22
夫婦と子供2人の計4人で泊まりました。大正9年創業ということで建物の年季は多少みられますが、私的にはこれが良い雰囲気を出していると感じました。部屋は和室で子供連れでも広々としていて走り回って遊べ、子供たちもはしゃいでいました。客室露天風呂は、洗い場が隣にありすぐに露天風呂にはいれるのがとても良かったです。露天風呂も源泉のため三朝の湯で肌もスベスベになり源泉の良さを体感し、5回入りました。露天風呂の大きさもわりと大きく、子供たちと4人で入っても十分に満喫できました。朝食、夕食ともに個室で食事でしたので子連れには大変ありがたかったです。急遽子供用の食事でうどんをお願いしたのですが、急なお願いにもこころよく応えていただき、食事を追加していただいて本当に親切丁寧な対応で良かったです。大浴場も綺麗に清掃されており、露天風呂と浴場ともに満喫できました。湯上がりにロビーでフリードリンクを利用できるのも良かったです。少し思ったことといえば食事場所の個室の電気照明が暗めだったのと子供用のイスがあれば良かったなと思いました。これ以外は特に気になった点はなく、部屋からの山あいの三徳川の眺望も良く、茶菓子の焼き蟹煎餅と梨ケーキも美味しかったです。おそらくで依山楼さんは子連れよりもリピーター向けなのかと思いましたが、それでも私的には子連れで十分に満喫出来たとかんじました。少しでもこの感想が皆さまの旅行の参考になれば幸いです。
投稿日:2023/10/21
川崎市在住ですが、とくに山陰地方の温泉の落ち着いた雰囲気やもてなしが好きで、度々訪れています。三朝温泉は三度目になりますが、依山楼岩崎さんは、すべてにおいて素晴らしく、次回来るときも、ぜひ泊まりたいと思います。料理も大変美味しく、ノドグロの旨さに感激。翌朝の市では、ノドグロとカレイの干物を購入し、自宅でいただきました。
投稿日:2023/10/18
夫婦旅行で利用しました。ラジウム温泉も最高で、部屋風呂付の客室も、天然温泉。施設内も綺麗で、滞在時間が短く感じる程でした。大浴場も、色々なお風呂があら、アキを感じない。スタッフの方々の対応も良かったです。今回は、サプライズ依頼をしましたが、親身に聞いてくれて、大満足でした。再度、三朝温泉を利する時は、ここを利用したいと感じさせるホスピタリティでした。
投稿日:2023/10/17
朝食付きのプランを当日予約で宿泊しました。
お風呂はとても広くのんびりと入ることができました。朝食も宿泊とは違う個室で落ち着いて食べることができました。ただ、添えられいたお品書きが上のプランのお品書きだったのか、茶碗蒸しでてくる?とお下書きを見た子供が少しがっかりしていました。
プラン以外のお品書きであれば、逆になかったほうがよかったです。メニューが変更になったのなら、説明がほしかったです。
引き続き災害復興応援していきたいです。
投稿日:2023/10/16
口コミの温泉に、期待して入浴しましたら
期待以上の温質にビックリ 肌ツヤも回復してツヤツヤ!
今までで一番の感触です。お風呂の浴槽も多くて大変満足
蒸気風呂(サウナ)の最終時間制限(21時)に間に合わず入れ無かったのが、残念でした。サウナが他に無くてガッカリ
温泉、部屋共に最高です、後は軽食が頂ける場所が有れば私としては良かったかな。
またお伺いしたいと思います。
投稿日:2023/10/10
お部屋もきれいで新築のお部屋のようでした。お部屋は満足だったのですが空調設備がコントロールされていてお風呂上がりなど暑くて困りました。
朝にもお風呂に入ったのですがチェックアウトの30分前くらいだったかカンカンと工事の音がしだしたので部屋の前に足場が組まれていたので窓を開けることが出来ずに困りました。部屋には小さなサーキュレーターが置かれていましたが何部屋もある中その一台では足りません。あと、エレベーターが3台あったのですがボタンを押しても一台しか動かず他の2台は1階に待機しているのに8階に停止しているエレベーターを待ったりでした。
近い階のエレベーターが来るようにした方がよいのではないでしょうか。
投稿日:2023/10/3
子供を連れての家族旅行で利用しました。
外壁工事中ということで、眺望指定なしの特別室プラン。
到着が少し早くなりましたが、構いませんとスタッフの方が快く迎えてくださいました。
お部屋の中はリフォーム後なのか、綺麗でとても広く快適でしたし、
露天風呂もゆっくり入ることができて良かったです。
大浴場も種類が多く◎
食事の懐石料理も評判通りで美味しかったですし、お腹いっぱいになりました。
館内にはフリードリンクサービスもあります(宿泊者無料)
スタッフの方の接客がとにかく素晴らしく、ゆっくり過ごすことができました。三朝温泉に行かれる方にはおすすめの旅館です。
投稿日:2023/10/1
今回で3度目のリピータです。
今回は家族4人でお伺いしました。
到着時点からお見送りまでの間のスタッフの対応は大変良く好印象。
工事中ではありましたが、部屋からの景色も大変良かったです。
回遊型のお風呂場も他では無い趣向をこらした浴場で、温泉のラドンはとても気持ち良かった。
朝夕の料理においてもスタンダードな会席でしたが十分に満足させて頂きました。
以前はお風呂を出たところで冷えたゼリーがあったような…
でも今回は朝、夕共にフリードリンクが有ったのでお風呂上がりには大変良かったです。
老舗旅館(ホテル)ですが、著名人の方々から愛されていたお宿は現代の私達にとっても大変良き宿でした。
また時期を見てお伺いさせて頂きます!
投稿日:2023/9/30
接客、料理は申し分無し!
古希の祝いで利用しました。ちゃんちゃんこを貸して頂いたり、お赤飯をお祝いで付けて頂いたり、本当に良い思い出になりました。
一つだけ、大浴場のドライヤーが全部ダメだった。
扇風機の方が風力があったので、扇風機で乾かしました。是非、交換して欲しいです。
あとは、最高のホテルでした。
投稿日:2023/9/15
初めて依山楼岩崎さんへ行きました。お風呂が沢山ありラジウムミストサウナがあり、体調が悪かった体を癒しに行ったところ帰ってから汗がとても出るようになり体が楽になりました。夕食朝食共に量も質もよく美味しくいただきました。何よりチェックインとチェックアウトの時間までフリードリンクがありゆっくりすることが出来ました。フロアに忘れ物をしたのでフロントへ電話すると時間もかからず部屋まで届けて下さり、あまりの速さに驚いた程でした。仲居さんもとても親切にしていただきました。また行かせていただきたいと思います。
投稿日:2023/9/14
とにかく温泉が素晴らしいです。なお、お風呂が沢山あり、人が多くても混むことがありませんし、ラジウム温泉のミストサウナがあるのが大変嬉しいです。
飲料用の温泉もあります。
施設は古いですがどこも清潔にされています。
メイク落とし以外のアメニティが揃っていますし、ラウンジで多種類のドリンクを飲めるのも有り難いです。
投稿日:2023/9/6
従業員さんの接客もよく、特に食事の時お世話になった、女性の方の笑顔が素敵で、接客も明るくて親切でした。
食事の量もすごく多くて、少食の夫は、せっかく料理してくださってる方に残しては申し訳ないと。全部美味しくて食べたかったようですが、完食できず申し訳なかったです。嫁のわたしが、夫の分もいぢきましたが(笑)朝食もとてもおいしくて、もっと居たかったです。帰宅したら、食事の用意が待っているしーと。上げ膳据え膳うれしいですね。
お風呂も、夕、朝、と、両方のお風呂にはいることができて、最高!迷子になりそいでした(笑)
ツインベッドの広い部屋で、ゆったり休めました。ありがとうございました。
至福のひとときに感謝!また、機会があれば是非来たいです。早速、友だちや兄弟に、三朝にとまるなら、ここいいよーと、はなしました。
ありがとうございました、いい旅ができました。
投稿日:2023/9/1
三朝温泉に湯治で訪れたので、少し値段を抑えようとお弁当プランにし、普通のお弁当を想像していたのですが、お重のような大きな箱に綺麗に盛り付けられ、とても高級感のあるお弁当でした。ご飯も大変おいしくたくさんあったので大満足!
部屋は清潔でしたが、多少の古さが感じられ、夜遅くにどこからか会話が聞こえ、なかなか眠れなかったのが残念でした。
トータル大満足でした。