開催期間
カテゴリ
新プラン「【重要文化財】大広間の「襖絵」..」登場!
カテゴリ:新プラン 2012年5月20日(日)〜
更新 : 2012/5/23 19:03
◆◇ 大広間の襖絵をじっくりと見学 ◇◆
平成24年3月に修復を終えて当院に戻ってきた、重要文化財の襖絵を
お近くでゆっくりとご覧いただける特別プランです。
普段は広間の外からの見学となりますが、当プランで
ご予約のお客様には特別に広間の中に入ってご覧いただきます。
--★ 特 典 ★------------------------------------
◆大広間の襖絵を特別に間近で見学!
当院の大広間にある襖絵は重要文化財に指定されており、
室町時代に活躍した小栗宗丹が描いたものです。
大広間の襖と壁面を合わせて14面にわたって描かれた
襖絵を間近でじっくりとご覧下さい。
※お子様をお連れのお客様は、襖絵にお手を触れたり
他のお客様の観賞の妨げにならぬようご注意願います。
--------------------------------------------------
━━ 料 理 ━━
野菜や豆類、穀類を使った精進料理。
ごま豆腐や山菜の炊き合わせ、旬の野菜の天ぷらなど
身体にやさしいヘルシーな料理が並びます。
━━ おすすめ ━━
◆多宝塔…高野山内に現存する最古の建立物です。
◆経蔵…鎌倉時代初期に造られた校倉造りの建立物として貴重な遺構です。
◆四所明神社…高野山全体の鎮守を司る建立物です。
★チェックイン前/後の駐車・荷物のお預かりもしております。身軽に賢く観光♪
★朝のお勤め:参加自由(無料)。早朝の澄んだ空気の中、お経が響き渡ります。