宿・ホテル予約 >  和歌山県 >  白浜・龍神 >  白浜・南部・田辺 > 

SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのブログ一覧(18/108)

宿番号:348385

海と空に囲まれた絶景のリゾートへ・・【お得なクーポン配布中♪】

白浜温泉
阪和自動車道【終点】南紀田辺ICから車で約20分 JRきのくに線白浜駅・白浜空港よりタクシーで約10分

SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 今日は【こんにゃくの日】です。 由来は、「こ[5]んにゃ[2]く[9]」の読む語呂合わせから、1989(平成元)年に日本こんにゃく協会と全国こんにゃく協同組合連合会が制定。こんにゃくの作付けが5月に行われることと、...

    続きをみる

  • 5月29日、今日は【幸福の日】

    更新 : 2012/5/29 14:10

    今日は【幸福の日】です。 由来は、「幸福(こう[5]ふ[2]く[9])」の語呂合わせから、世界の人々が幸せに平穏に暮らせることを祈って「幸福の日」を制定したのは、インターネットなどでグリーティングカード、慶弔...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    赤ちゃん【ニモ】誕生!!

    更新 : 2012/5/28 21:37

    先日、ご報告させていただきました 【ニモ】こと“カクレクマノミ”の 卵が孵化いたしました。\(^0^)/ 沢山生まれた卵ですが 孵化したのは一匹だけ(。>。<。) でも、シーモア初の『二世』誕生に ...

    続きをみる

  • 5月28日、今日は【花火の日】

    更新 : 2012/5/28 21:12

    今日は【花火の日】です。 由来は、1733(亨保18)年の今日、隅田川で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられたことから。 また戦後、花火が解禁された1948(昭和23)年8月1日の記念に、東京本所...

    続きをみる

  • 落ち着いた雰囲気の館内で 琴の音をBGMに絶品クエ料理に舌鼓♪ おくつろぎ頂けるプライベート空間で 南紀白浜の本場ならでは 美味しいクエ料理をご堪能いただけます。 今の時期、 クエの旨みを余すとこ...

    続きをみる

  • 今日は【小松菜の日】です。 由来は、「小松菜(こ[5]まつ[2]な[7])」の語呂合わせから、小松菜の消費拡大を目的に大阪府堺市の小松菜を専作している有限会社しものファームが制定。小松菜はカルシウムがほうれん...

    続きをみる

  • 今日は【日本海海戦の日】です。 由来は、1905(明治38)年の今日、日本海海戦で東郷平八郎が率いる日本艦隊が、ロシアのバルチック艦隊に対して大勝利を収めたことから。後に「東郷ターン」と呼ばれる丁字型陣形を...

    続きをみる

  • 新鮮な九絵はもちろん定番の鍋料理で お召し上がり頂きます。 最高級の鍋料理の食材として その地位は確立されている九絵。 味はもちろん絶品。 しかし旨いだけにとどまらないのが九絵。 大きな体に蓄え...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ホテルで【ベビー】誕生!??

    更新 : 2012/5/27 1:14

    私、ホテルシーモアで働き十●年。 な、な、な、なんと本日、 初めてホテルでベビー誕生を観ました!! ベビーといいましても【ニモ】こと“カクレクマノミ”の 卵なんですが。。。 2009年より飼育?が...

    続きをみる

  • 九絵(くえ)は群れでなく単独で行動し、 潮通しの良い岩礁地帯の底部にひそむ大型魚。 熟練した専門の漁師でさえなかなか釣れないため、 常に新鮮な九絵をご用意することが難しい魚でした。 しかし紀州本九...

    続きをみる

  • 九絵(くえ)とは、本州中部以南に生息するハタ科の魚で、 体長1m以超、30〜50kgにもなる。 身は透き通るように白く、脂がのり、 上品で深みのある味わいがあり、 皮やアラにはゼラチン質が多く含まれる。 ...

    続きをみる

  • 5月18日、今日は【頭髪の日】

    更新 : 2012/5/18 15:31

    毎月18日は【頭髪の日】です。 由来は、「とう[10]はつ[8]」の語呂合わせから、全国理容環境衛生同業組合連合会が1978(昭和53)年に制定。 頭髪(とうはつ)とは、ヒトの頭部に生える毛である。毛髪(もうはつ)、...

    続きをみる

  • 2012(平成24)年5月21日に南紀白浜では 25年ぶりの「金環日食」(きんかんにっしょく)がご覧頂けます! 最大食は朝7時28分頃。金環食継続時間は4分50秒程度。 リングの均等度合いは77.5%前後と、 かなり均一な...

    続きをみる

  • 今日は【パック旅行の日】です。 由来は、1861(文久元)年の今日、イギリスで世界初のパック旅行が行われたことから。労働者委員会が企画し、旅行業者・トーマスクックが手配した労働者一行の団体旅行がこの日にロ...

    続きをみる

  • 今日は【島村ジョー、誕生日(サイボーグ009)】です。 島村ジョーとは、石ノ森章太郎のSF漫画およびそれを原作とするアニメ『サイボーグ009』に登場する架空の人物。 本作の主人公。コードナンバー「009」。18...

    続きをみる

  • 今日は【武田義統、忌日(1567(永禄10)年)】です。 武田義統(たけだよしずみ)とは、若狭の守護大名・戦国大名。若狭武田氏の当主。初名は義元。 大永6(1526)年、武田信豊の長男として生まれる。 天文17(1548)...

    続きをみる

  • 5月16日、今日は【エコの日】

    更新 : 2012/5/16 12:14

    毎月16日は【エコの日】です。 由来は、2005(平成17)年2月16日、二酸化炭素の排出量削減を先進国に義務附ける「京都議定書」が発効したことから、京都市が制定。 エコ(eco)とは、エコロジーの省略形で和製英語...

    続きをみる

  • 5月16日、今日は【旅の日】

    更新 : 2012/5/16 10:44

    今日は【旅の日】です。 由来は、1689(元禄2)年旧暦3月27日(新暦の今日)、江戸時代の俳人・松尾芭蕉が「奥の細道」の旅に出発したことから、1988(昭和63)年に旅を愛する作家などによる日本旅のペンクラブが制定。...

    続きをみる

  • 今日は【カンクロウ、誕生日】です。 カンクロウは、岸本斉史作の漫画作品およびそれを原作としたアニメ『NARUTO -ナルト-』に登場する架空の人物。アニメでの声優は加瀬康之。 砂隠れの忍者。第一部では下忍...

    続きをみる

  • 今日は【ドン・ネルソン、誕生日(1940(昭和15)年)】です。 ドナルド・アーヴィド・ネルソン(Donald Arvid Nelson)とは、通称ドン・ネルソン(Don Nelson)、アメリカ合衆国の元バスケットボール選手であり、プロバ...

    続きをみる

  • 毎月15日は【お菓子の日】です。 由来は、お菓子の神様(菓祖神)を祀る和歌山県の橘本神社と兵庫県の中嶋神社の例大祭が、制定当時4月15日に行われていたことにちなむ。全国菓子工業組合連合会が1981年に制定。 ...

    続きをみる

  • 今日は【青春七五三】です。 由来は、幼い子どもの成長を祝う七五三から10年、13歳・15歳・17歳のまさに青春真っ盛りの少年少女に、これからの人生に対して励ましのエールを送ろうという日として、日本記念日協会...

    続きをみる

  • 以前よりクエ料理の代表格は鍋料理でした。 これはクエの繁殖期は8月頃で、 冬季は産卵にむけて 濃厚な脂肪を蓄えるため鍋物に適しているから。 夏季になれば、 冬季に蓄えた脂肪分をエネルギーとし繁殖に参...

    続きをみる

  • 5月12日、今日は【豆腐の日】

    更新 : 2012/5/16 11:36

    毎月12日は【豆腐の日】です。 由来は、「豆腐(とう[10]ふ[2])」の語呂合わせから、1993(平成5)年に日本豆腐協会が記念日に制定。季節が変わり夏バテするこの時期は、あっさりした豆腐がとても好まれる。豆腐には...

    続きをみる

  • 5月12日、今日は【パンの日】

    更新 : 2012/5/16 11:36

    毎月12日は【パンの日】です。 由来は、1842(天保13)年4月12日、兵学者の江川太郎左衛門が、伊豆韮山で軍用乾パンを試作したのが日本で初めて焼かれたパンといわれることから。1983(昭和58)年にパン食普及協議会...

    続きをみる

  • 5月12日、今日は【育児の日】

    更新 : 2012/5/16 11:37

    毎月12日は【育児の日】です。 由来は、「育児(いく[1]じ[2])」の語呂合わせから、社会全体で子育てについて考え、地域が一体になって子育てしやすい環境づくりに取り組むきっかけの日にと、神戸新聞社が制定。...

    続きをみる

  • 2012(平成24)年5月21日に南紀白浜では 25年ぶりの「金環日食」(きんかんにっしょく)がご覧頂けます! 最大食は朝7時28分頃。金環食継続時間は4分50秒程度。 リングの均等度合いは77.5%前後と、 かなり均一な...

    続きをみる

  • 今日は【千堂武士、誕生日(1972(昭和47)年)】です。 千堂武士(せんどうたけし)とは、森川ジョージの漫画作品およびそれを原作とするアニメ『はじめの一歩』に登場する架空の人物。アニメ版の声優は小野坂昌也。幼...

    続きをみる

  • 今日は【憲法記念日】です。 憲法記念日(けんぽうきねんび)とは、国民の祝日の一つ。日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する国民の祝日。1947年のこの日に日本国憲法が施行したのを記念して、1948年7月公布...

    続きをみる

  • 今日は 関西テレビ放送「よ〜いドン!」で白浜アドベンチャーワールドが紹介されていたのを魅入ってしまったのと、そのおかげもあってか大人気の白浜アドベンチャーワールドに向かうお客様の渋滞に巻き込まれ海開き...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。