宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺 > SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのブログ詳細

宿番号:348385

海と空に囲まれた絶景のリゾートへ・・【お得なクーポン配布中♪】

白浜温泉
阪和自動車道【終点】南紀田辺ICから車で約20分 JRきのくに線白浜駅・白浜空港よりタクシーで約10分

SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 11月3日、今日は【野比のび助と片岡玉子が婚約】

    更新 : 2010/11/7 1:42

    今日は【野比のび助と片岡玉子が婚約(1959年)】(ドラえもん)です。

    野比のび助は、藤子・F・不二雄の漫画作品『ドラえもん』に登場する架空の人物。主人公野比のび太の父。声優は村越伊知郎(1973(昭和48)年)→加藤正之(1979(昭和54)年4月〜1992(平成4)年10月まで)→中庸助(1992(平成4)年10月〜2005(平成17)年3月まで)→松本保典(2005(平成17)年4月以降)。

    野比 玉子(のびたまこ)は、藤子・F・不二雄の漫画作品「ドラえもん」に登場する架空の人物であり、主人公野比のび太の母。声優は小原乃梨子(1973(昭和48)年)→千々松幸子(1979(昭和54)年4月〜2005(平成17)年3月まで)→三石琴乃(2005(平成17)年4月以降)。少女時代は川上とも子(2000(平成12)年)。

    野比のび助は、学生の頃は画家になるのが夢で、その腕も確か。小学生時代には全国図画コンクールで金賞を受賞した経歴があり、中学生時代には売れない画家・柿原(後に大画家となる)に師事していた。

    父の反対で美術学校への進学をあきらめかけたところを、とある富豪家がパトロンとなり、海外留学の費用を出すと申し出ていたが、他者の財力で夢を叶えることに疑問を抱き、自分の力で自分の人生を切り開くことを決意し、申し出を断った。

    その後すぐ、道端を偶然歩いていた片岡玉子と衝突。これが玉子との出会いである。不注意を謝った後にすぐ別れたものの、玉子が落としていった定期券をのび助が拾って追いかけていったことが、交際のきっかけとなる。

    正式なプロポーズは、1959(昭和34)年の今日、日比谷公園にて行われた。当時ののび助と玉子は、些細な誤解から別れる寸前におちいる。ここでドラえもんが出した道具「ヒトマネロボット」が前後して2人に変身して相手にプロポーズ。結果、2人は仲直りする。しかし、これによって野比夫妻はどちらも「自分は求婚を受けた側」と認識してしまい、「12回目の結婚記念日」(すなわち1971(昭和46)年)でも当事者同士で「最初に求婚したのはどちらか」で意見が食い違い、のび太の目の前で一時、夫婦喧嘩となっている。道具「うそ発見器」による判定では「どちらも本当」とされ、ドラえもんとのび太がタイムマシンで1959(昭和34)年当時を訪れたのは「真相を確認するため」だった。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。