宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺 > SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのブログ詳細

宿番号:348385

海と空に囲まれた絶景のリゾートへ・・【お得なクーポン配布中♪】

白浜温泉
阪和自動車道【終点】南紀田辺ICから車で約20分 JRきのくに線白浜駅・白浜空港よりタクシーで約10分

SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 11月24日、今日は【F・マーキュリー、忌日(1991)】

    更新 : 2011/11/25 18:46

    今日は【フレディ・マーキュリー、忌日(1991(平成3)年)】です。

    フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)とは、イギリスのミュージシャン。ロックバンド、クイーンのボーカリスト。また、ソロ歌手としても活動した。本名はファルーク・バルサラ(Farrokh Bulsara)。優れた歌唱力と独自のマイクパフォーマンスにより「世界最高のヴォーカリスト」として高く評価されている。また、「ボヘミアン・ラプソディ」や「キラー・クイーン」、「バイシクル・レース」、「伝説のチャンピオン」などのヒット曲を作詞・作曲した。

    当時イギリス領だった、タンザニアのザンジバル島のストーン・タウンで、ペルシャ系インド人であるパールシーの両親の間に生まれた。5歳の頃にピアノを習い始める。その後、イギリス政府のために働く父の仕事上の関係でインドに移り住み、ボンベイ郊外の全寮制の高等学校に通う。この頃から複数のロックバンドで活動し、ピアノとヴォーカルを担当した。一度、ザンジバルに戻った後、1964(昭和39)年に起きた内乱が元で家族揃ってイギリスに転居 。イーリング・アートカレッジに進学し、グラフィック・デザインを学ぶ。

    クイーンに参加の当初からしばらくは、同じくメンバーのロジャー・テイラーと、ケンジントン・マーケットで古着屋を経営した。また、クイーンがデビューする直前にラリー・ルレックスという名義でソロ・シングルを発売している。

    雑誌『ミュージック・ライフ』の人気投票では、1975(昭和50)年度の10位を皮切りに1976(昭和51)年度から3年連続で1位に輝き、1980(昭和55)年度にはキーボード・プレイヤーとして1位に、1981(昭和56)年度にはヴォーカリストとして再び1位に返り咲いている。

    親日家であり、来日公演時以外にも1986(昭和61)年秋にお忍びで来日し、骨董品などを買い求めて行った。伊万里焼コレクターであり、ロンドンの自宅には日本庭園を設けていた。また、新宿二丁目には行き着けのバーがあったという。日本語にも通じており、来日公演時のMCの半分は日本語だった。アルバム『バルセロナ』に収録されている「La Japonaise」の歌詞の大部分は日本語で書かれている。

    1991(平成3)年11月23日、HIVに感染していることを初めて公表。翌24日、HIV感染合併症のひとつであるニューモシスチス肺炎により死去。享年45歳。フレディの遺言により、遺体は遺族により火葬され散骨された。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。