宿番号:348385
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ・ブログ
12月1日、今日は【スピーフィ誕生日(2004)】
更新 : 2010/12/11 1:44
今日は【スピーフィ誕生日(2004)】です。
スピーフィ(Speefy)とは、東京の秋葉原と学園都市つくばをつなぐ「つくばエクスプレス」のイメージキャラクターで、2004(平成16)年の今日、誕生した。ボディはアルミ合金製で、時速130キロで走ることができるパワーを持っている。スピードを上げて走るときは、顔の部分のサンバイザーを下ろしてヘルメットのように顔を覆います。性格は、そこぬけに明るいタイプで、特徴のあるグリーンの目は、沿線の緑との共生を表現している。
誕生時にはまだ名前の決まっていなかったスピーフィは、その後約1ヶ月半一般公募で名前を募集した。応募は日本国内47都道府県全てから広く応募があり、海外からも1通(カナダ)あり、総計13,857通にのぼり、2005(平成17)年1月に審査をおこないました。
審査委員は、委員長に地域デザイナーの大野健一さん、アテネオリンピック女子レスリング銅メダリストの浜口京子さん、日動美術館副館長の長谷川智恵子さん、コピーライターの川崎仁志さん、そして、キャラクター作者のハマダルコラさんに務め、つくば市在住の女性の案を採用した。
応募作品のなかから、審査の際は次のポイントが考慮された。
@「子供でも大人でも親しみの持てる」
A「スピード」「やさしさ」が両立している感じを受ける。
B子供だけでなく大人にも耳に残りやすい舌下音がよい。
C「スピー」と「フィ」の2つの音があり、下記のようにいろいろな言葉を連想させ、広がりを感じるという点から、『スピーフィ』に決まりました。
D英語表記を「Spiffy」とした場合、「しゃれた」「気の利いた」「すばらしい」という意味を持つ。
その他「スピー」と「フィ」には次のような色々な言葉を連想させる点も採用のポイントになった。
・Speed 速い 迅速 成功 繁栄 → スピーディーに地域の繁栄へ
・Feature 顔立ち 特色(時代の顔) → 時代を駆け抜ける顔(主役)
・Feeling 感じ 触感 感覚 予感 → Speedy, Nice Feeling速いだけでない 時代の感性が走る
・Field 野原 地面 地域の広がり → 地域(一都三県12市区町村)・繁栄の牽引力(貢献する)
・Future 未来