宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺 > SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのブログ詳細

宿番号:348385

海と空に囲まれた絶景のリゾートへ・・【お得なクーポン配布中♪】

白浜温泉
阪和自動車道【終点】南紀田辺ICから車で約20分 JRきのくに線白浜駅・白浜空港よりタクシーで約10分

SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 12月1日、今日は【地デジカ 誕生日】

    更新 : 2010/12/9 23:40

    今日は【地デジカ誕生日(2003)】(地上デジタルテレビジョン放送のキャンペーンキャラクター)です。

    地デジカとは、2011(平成23)年7月に完全移行が予定されている地上デジタルテレビ放送(地デジ)完全移行を推進するために制作されたキャンペーン用のキャラクターである。2009(平成21)年4月27日に、日本民間放送連盟(以下「民放連」という。)により発表された。CMでの声優は浦和めぐみ。

    民放連によると、シカから進化した動物とされる。出身は地デジ星12-1-5。外観は二足歩行型の白いシカの形で身長は1m、体重は15kg〜20kg、頭部にはアンテナ状をした2本の角を備える。これを自ら引き抜き屋根に設置する行為を、CMでは「マーキング」と呼んでいる。一般的なシカはオスしか角を持たないのに対して、地デジカはオス・メス両方とも角を持つ。

    発表時に登場した着ぐるみとイラストでは、地デジカは胴体に「地デジカ」の文字が大書きされた黄色い服を着用している。この着衣がスクール水着やレオタードに見えるという反響もあったが民放連側はそれを否定、今後時節の話題に合わせた衣装を取り入れるという意向を示しており、民放連側の資料にも様々な姿の地デジカが描かれている。2009(平成21)年および2010(平成22)年のクリスマスにはサンタクロースが地デジカにより引かれるソリに乗り、地デジ対応のテレビをプレゼントする可能性も示唆されている。

    地デジカの登場はネット上でも大きな話題を呼び、発表後は公式サイトにアクセスしづらい状況が続いた。Yahoo! JAPANで検索数が多かったトピックを紹介する「Yahoo! トレンドサーフィン」で発表された「ゆるキャラランキング」では1年間で検索されたゆるキャラの中で登場からわずか2日後の4月29日の集計ながら「ひこにゃん」、「せんとくん」に続く3位にランクインしている。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。