宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺 > SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのブログ詳細

宿番号:348385

海と空に囲まれた絶景のリゾートへ・・【お得なクーポン配布中♪】

白浜温泉
阪和自動車道【終点】南紀田辺ICから車で約20分 JRきのくに線白浜駅・白浜空港よりタクシーで約10分

SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 12月20日、今日は【鰤の日】

    更新 : 2011/1/18 1:59

    今日は【鰤の日】です。

    由来は、12月(師走)は「鰤」が魚篇に師と書くことと、20日は「ぶ(2)り(0)」の語呂合わせから、FM長野の番組の中で提唱。

    冬場の寒い時期は特に「寒ブリ」などと呼ばれて、脂が乗った旬の物として、照り焼きなどにして食べられる。その脂の旨味がそのままブリの名前の由来になっている。つまり「あぶら」→「あぶり」→「ぶり」と変化したとされたと言われる。

    それ以外では、火にあぶって調理する方法が一番美味しく食べる事が出来ると言うことから「焙り:あぶり」が名前の由来に成ったという説もある。

    別の説では、ブリがいわゆる出世魚だということに絡んだ物もあります。関東では「ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ」、関西では「ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ」、九州では「ワカナゴ→ヤズ→コブリ→ブリ」と変化している魚なので、最終的な形態が「年を経た」状態と言うことで「経る:ふる」が転じた形で「ブリ」になったとも言われる。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。