宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺 > SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのブログ詳細

宿番号:348385

海と空に囲まれた絶景のリゾートへ・・【お得なクーポン配布中♪】

白浜温泉
阪和自動車道【終点】南紀田辺ICから車で約20分 JRきのくに線白浜駅・白浜空港よりタクシーで約10分

SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 6月23日、今日は【ふみの日】

    更新 : 2011/7/20 17:18

    毎月23日は【ふみの日】です。

    由来は、「ふ[2]み[3]」の語呂合わせから、1979(昭和54)年3月に郵政省(現日本郵政公社)が制定。

    ふみの日とは、日本の郵政省が1979(昭和54)年に制定した7月23日の記念日である。主旨は「手紙の楽しさ、手紙を受け取るうれしさを通じて文字文化を継承する一助となるように」というもので、郵便物の利用促進を目的としている。

    1975(昭和50)年度から毎月23日を【ふみの日】として、各地方別に手紙を書く運動を展開していたが、1979(昭和58)年から国民的運動にするために、全国的な規模でキャンペーンを展開するようになった。なお7月は日本では旧暦7月のことを文月という別称でよんでいたこと、そして「ふ[2]み[3]」の語呂合わせにちなんだものである。

    毎年7月23日には、キャンペーンの一環として【ふみの日】切手が発行されている。当初はキャンペーンであるため、在庫がある限り普通切手よりも優先して発売されていた。またデザインも公募が行われたり、人気デザイナーの永田萠を起用したものがある。21世紀に入ったころから、変形切手で構成された切手や、シール式の切手などが発売されている。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。