宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺 > SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのブログ詳細

宿番号:348385

海と空に囲まれた絶景のリゾートへ・・【お得なクーポン配布中♪】

白浜温泉
阪和自動車道【終点】南紀田辺ICから車で約20分 JRきのくに線白浜駅・白浜空港よりタクシーで約10分

SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 7月22日、今日は【徳川徳松、忌日(1683)】

    更新 : 2011/7/23 14:50

    今日は【徳川徳松、忌日(1683(延宝7)年)】です。

    徳川徳松(とくがわとくまつ)とは、徳川将軍家の世嗣で上野館林藩主。江戸幕府第5代将軍徳川綱吉の長男。母は小谷正元の娘伝(瑞春院)。鶴姫は姉。官位はなし。

    1680(延宝8)年5月、父が伯父の4代将軍徳川家綱の継嗣となった為、2歳で家督(館林徳川家)を継いだ。11月27日、神田の父の屋敷から江戸城西の丸に移り、神田邸の家臣団も付き従った。他に松平忠冬・堀田正英・内藤重頼・黒田直邦・岡田俊陳・稲垣重定・本庄宗資・堀田正休・川勝隆尚らが徳松に仕え、老中板倉重種も徳松付の西の丸老中を兼ねた。しかし1683(天和3)年、僅か5歳で夭折した。法名は浄徳院殿霊岳崇心大童子。墓所は東京都港区の増上寺。

    「七五三」の祝いは、天和元年旧暦11月15日(1681年12月24日)に徳松の健康を願ったのが始まりだとされる。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。