宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺 > SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのブログ詳細

宿番号:348385

海と空に囲まれた絶景のリゾートへ・・【お得なクーポン配布中♪】

白浜温泉
阪和自動車道【終点】南紀田辺ICから車で約20分 JRきのくに線白浜駅・白浜空港よりタクシーで約10分

SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 12月15日、今日は【パヴリュチェンコ、誕生日(1981)】

    更新 : 2011/12/26 12:47

    今日は【ロマン・パヴリュチェンコ、誕生日(1981(昭和56)年)】です。

    ロマン・アナトリェヴィチ・パヴリュチェンコ(Roman Pavlyuchenko)とは、ロシア、モストフスコイ出身の同国代表サッカー選手。ポジションはフォワード。現在はプレミアリーグ、トッテナム・ホットスパーFC所属。

    度々試合から消えることもあるが、押し上げを助けるポストプレーは世界最高水準を保つ。大柄ながら機動力に優れ、左右に流れて起点となり、そこからチャンスメーカーとしても機能する。また、ジャンプ力も高い。更には正確なミドルシュートを打つことができるが、右利きであるにもかかわらず左足でのシュートにこだわりを持っているように見える。足元の技術も高く、スルーパスで決定機を演出することもしばしばだが、奇想天外なプレーと解釈されることもある。

    1999(平成11)年にディナモ・スタヴロポリでプロデビュー。翌2000(平成12)年にはFCロトール・ヴォルゴグラードへと移籍し、3シーズンを同チームで送る。その後2003(平成15)年にFCスパルタク・モスクワへと移籍。2006(平成18)年・2007(平成19)年と2年連続でロシアプレミアリーグの得点王に輝いた。

    決定力にムラがあったものの、その決定力を開花させたEURO2008後は注目され始めた。2008(平成20)年8月30日にディミタール・ベルバトフの後釜を探していたトッテナム・ホットスパーFCに移籍することが公式サイトで発表された。移籍金は1400万ユーロ。移籍後はハリー・レドナップが監督に就任しての一戦目、ボルトン戦では先制ゴールを挙げ、チームのシーズン初勝利に貢献した。トッテナムでの1年目は、カップ戦では8試合・9得点と活躍したものの、リーグ戦では28試合で5得点と完全な尻すぼみに終わったが、2009-2010シーズンでは2月のウィガン戦で2ゴールをあげたのを皮切りにゴールを上げ続ける。以前からメンタルの弱さを指摘し冷遇してきたレドナップ監督も「まるでロケットのようだ」と絶賛している。

    ロシア代表としては、U-21代表を経て、2003年にA代表デビューを飾った。2005年10月8日のルクセンブルク戦で代表初ゴールを挙げる。EURO2008では決定力は高くないがその長身を生かし前線で体を張り、隙あらばゴールを狙い、時には破壊力満点のミドルシュートを放つ活躍を見せた。最終的には2位タイの3ゴールを挙げ、ロシアのベスト4入りに貢献。自身も大会選定の優秀選手に選ばれた。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。