宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺 > SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのブログ詳細

宿番号:348385

海と空に囲まれた絶景のリゾートへ・・【お得なクーポン配布中♪】

白浜温泉
阪和自動車道【終点】南紀田辺ICから車で約20分 JRきのくに線白浜駅・白浜空港よりタクシーで約10分

SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 5月15日、今日は【ドン・ネルソン、誕生日(1940)】

    更新 : 2012/5/16 10:45

    今日は【ドン・ネルソン、誕生日(1940(昭和15)年)】です。

    ドナルド・アーヴィド・ネルソン(Donald Arvid Nelson)とは、通称ドン・ネルソン(Don Nelson)、アメリカ合衆国の元バスケットボール選手であり、プロバスケットボールリーグNBAのゴールデンステート・ウォリアーズのヘッドコーチを勤めた(2006-2007/2009-2010)。

    ネルソンはアイオワ大学時代から頭角を現した。カレッジ時代の成績はゲーム平均21.1ポイント、10.9リバウンドをマークしている。NBAへは1962(昭和37)年のNBAドラフトの3巡目でシカゴ・ゼファーズに指名され入団。1964(昭和39)年にはロサンゼルス・レイカーズに移籍、1966(昭和41)年より1976(昭和51)年に引退するまでボストン・セルティックスに在籍。セルティックスのメンバーとして5度のNBAチャンピオンシップ制覇を経験している。

    引退後、ネルソンは1976(昭和51)年からミルウォーキー・バックスにゼネラルマネージャー兼ヘッドコーチとして着任。バックスはネルソン指揮の下、ポイントフォワードのシステムを導入した攻撃的なチームとなりプレーオフの常連となる。1987(昭和62)年に辞任するまでの11シーズンで50勝以上勝利をあげたシーズンは7シーズン、NBA最優秀コーチ賞受賞2度におよぶ。

    その後、ゴールデンステート・ウォリアーズのコーチに就任。1994(平成6)年にはアメリカ代表チームのヘッドコーチを任され、トロントで行われた世界選手権で優勝まで導いた。1996(平成8)年にNBAの史上最も偉大なコーチ10人の1人に選出。

    ネルソンはラン・アンド・ガンと呼ばれる速攻主体のアップテンポな攻撃的なスタイルを用いる。そのため所属チームの選手に偏りが見られるが、攻撃的なチーム作る上で彼の右に出るものはいない。

    またNBAに馴染める無名の選手や欧州などの海外出身選手を見つけその才能を開花させる手腕にも長けている。彼が指導したラトレル・スプリーウェル、スティーブ・ナッシュ、ダーク・ノビツキーなどはネルソンの指導によってスター選手になったと言っても過言ではない。

    また奇策を用いることでも有名。 対戦相手にフリースローの苦手な選手がいると故意にファウルをしフリースローを与え、その選手が外す可能性に掛ける作戦を用いた。デニス・ロッドマンやシャキール・オニール相手にこの戦術を多用した。(ハック・ア・シャック)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。