宿番号:348385
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
旬の絶品料理を満喫できると評判の創作和会席、 2010年10月〜12月限定の【秋の旬旨会席】を満喫できるお料理グレードアッププランです。 今なら魚と一緒に海中散歩が楽しめる白浜海中展望塔の半額割引入場券を進呈...
旬の食材をお楽しみいただける料理長おすすめの会席、 2010年10月〜12月限定、人気の【秋の季彩会席(きさい)】を満喫するプランです。 【食欲の秋】に相応しく秋の季彩会席は、 ○食前酒 紀州名物の梅酒 ○...
アサヒビールの「スーパードライ・エクストラコールド」が ホテルシーモアの夜食処 憩いの花亭 にやって来ました! アサヒビールは新しいビールの楽しみ方として、飲食店やご家庭でお飲みになる通常の温度より...
2010年8月11日、ジャイアントパンダ「良浜(ラウヒン)」が ふたごの赤ちゃんを出産しました。 ふたごの赤ちゃんに素敵な名前を付けてください♪ 【募集内容】 アドベンチャーワールド生まれのパンダ「良浜(ラ...
HABA化粧品「リフトアップセラム」 お試しプレゼントキャンペーンを実施中! 「お肌にハリと若さを取り戻す化粧品」 として今話題のHABA(ハーバー)化粧品の「リフトアップセラム」 お試し(4ml・1回分)をご宿泊...
南紀白浜クルージングとは、普段見ることのできない、 海からの白浜を気軽に楽しく見ていただく漁船クルージングです。 地上から見ることが出来ない海から見る白浜の名勝 「海から見える白良浜」、 「見上げる...
和歌山南漁業協同組合白浜支所が 本当に美味しいものを皆様にお送りいたします。 地元漁師さんが漁で獲って来た魚や貝、海老、いか等 紀南農協さんより地元農家さんの収穫した新鮮野菜 テレビ等で話題のあ...
その昔、熊野水軍の船が嵐に遭い白良浜に打ち上げられ、 多くの宝物を白良浜に隠したという言い伝えにちなんだ 熊野水軍の宝を探す冒険イベント 白い砂浜をほれば、わんさわんさとわき出るお宝 10万金貨のほか...
明日8月7日(土)に、白浜町の隣り田辺市の情報交流センター「Big-U」(シーモアより車15分)で「THE BEAT SHOW 2010」が行われます。 オーストラリアから2度目の来日を果たす「Switch3」のライブ ROCK & PUNK ...
9月12日(日)までにホテルシーモアにご宿泊の方限定で、 りんくうプレミアム・アウトレット各店でご利用頂ける 特別割引クーポンをお渡ししております。 りんくうプレミアム・アウトレット対象店舗でご提示いた...
この夏は白浜水族館でイベントが行われます。 しかも小中学生は、夏休み期間中無料! (通常入館料110円) しかも宿泊者限定で! ※午後の部のみ宿泊者限定・事前予約要・10組限定 ※午前の部は当日予...
関西テレビの大人気番組 よ〜いドン! で7月20日ご紹介を頂きました。 放映を記念して特別企画(日帰り・デイユースプラン)をご用意! 九絵亭オリジナル料理【焼きクエ】をお手軽価格で ちょっと贅沢なご昼食を楽...
チェックイン前&チェックアウト後のご出発までお荷物&お車のお預かり、 白良浜までの無料送迎(運行7/17〜8/30)、 海を見渡す屋外プール(営業7/1〜8/31)、 大浴場&絶景を望む露天風呂もご利用可能♪
旬の食材をお楽しみいただける料理長おすすめの会席、 2010年7月〜9月限定、人気の【夏の季彩会席(きさい)】を満喫するプランです 夏の季彩会席は、 ○特選和牛フィレ肉を「じゅぅ〜」と脂とろける鉄板焼で、...
旬の絶品料理を満喫できると評判の創作和会席、 2010年7月〜9月限定の【夏の旬旨会席】を 満喫できるお料理グレードアッププランです。 夏の旬旨会席は、 ○旬の鱧(はも)のしゃぶ鍋、 ○うちわ海老のサラダ...
南紀の旬の味覚満載でなんといっても贅沢な創作会席、 2010年7月〜9月限定、 グルメな【夏の極味(きわみ)会席】を満喫プランです。 ご夕食が楽しみな夏の極味会席は、 ○食前酒 紀州名物の梅酒 ○お造り ...
夏の白浜といえば白良浜で海水浴♪ でも、小さなお子様が海で遊ぶには少し早いかも・・・。 とご心配の方、ご安心ください。 当館の屋外プールには深さ最大1mの一般プールのとなりに 深さ最大25cmの子供...
実は『東京』が近いって!! 『大阪』から特急列車で2時間・車で2時間30分かかる『白浜』が 「羽田空港」⇔「南紀白浜空港」は、 な・なんと1時間10分なんです!( ̄ー+ ̄)フッ 南紀白浜空港からホテル...
白浜に新しく「紀州くえ」をメインにしたお店 その名もずばり「九絵亭」がオープン致しました。 “紀州くえ”を薄造りや荒焚き・天婦羅など 色々な食感がお楽しみ頂ける『会席』から 冬には嬉しい『鍋』までお楽...