宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺 > SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ詳細

宿番号:348385

海と空に囲まれた絶景のリゾートへ・・【お得なクーポン配布中♪】

白浜温泉
阪和自動車道【終点】南紀田辺ICから車で約20分 JRきのくに線白浜駅・白浜空港よりタクシーで約10分

SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 6月1日、明日は【献湯祭】 町営浴場(外湯)を無料開放

    カテゴリ:イベント・フェア 2012年6月1日(金)

    更新 : 2012/5/31 17:44

    6月1日、明日は【献湯祭】です。

    献湯祭(けんとうさい)とは、1987(昭和62)より毎年6月1日に行われる恒例行事で、温泉の恵みに感謝する祭りとして白浜町湯崎の温泉街で実施される。

    午前9時半から白良浜海水浴場前の有間皇子碑で記念式典を行った後、温泉会社や観光商工団体の関係者らが行列をつくり、一番湯を入れた角樽を担いで約2キロ離れた温泉神社まで歩く。
    神社では温泉会社の代表が午前10時から一番湯の奉納を行う。

    白浜町は献湯祭のある6月1日に限り、下記の町営公衆浴場(外湯)を無料開放します。

    ○崎の湯(さきのゆ) ホテルシーモアより徒歩5分
    営業時間:午前8時〜午後6時
    海を眺めながら入れる日本最古の湯。荒波が打ち寄せる磯のそばにある温泉で白浜温泉の中でも歴史が古く、万葉集にも登場します。泉質はナトリウム塩化物炭酸水素塩泉。

    ○牟婁の湯(むろのゆ) ホテルシーモアより徒歩10分
    営業時間:午前7時〜午後10時
    崎の湯と並ぶ白浜の代表的な温泉で、砿湯(まぶゆ)と行幸湯(みゆきゆ)の2種類の源泉からお湯をひいており、一度に2種類のお湯を楽しむことができます。

    ○しらすな ホテルシーモアより車で5分
    営業時間:午前10時〜午後3時
    白良浜海水浴場の砂浜にある露天風呂。海水浴を楽しんだ後、そのまま水着を着て入浴できる手軽さが人気。泉質はナトリウム塩化物泉。眼前に広がる広大な海を眺めが楽しめます。

    ○白良湯(しららゆ) ホテルシーモアより車で5分
    営業時間:午前7時〜午後10時
    浴場が建物2階にあり、広く開け放たれた窓からは青い海と真っ白な白良浜が見渡せ気分爽快です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。