(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 5.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2023/9/26
今回は、登山で利用させていただきました。
早く到着したので女将さんお勧めの妙高山がよく見える場所から翌日登る山容を見ることが出来てワクワクできました。
翌朝登山口と翌々日の下山口への送迎もしていただきたので、とても便利に登山がてきました。
お食事に関しては、夕食の囲炉裏で焼きながら食べる牛肉、イカ、海老、野菜など種類がいっぱいあって食べきれないほどでした。
朝食も女性が多いからとフルーツサラダにしていただけたり、
女将さん手作りのブルーベリージャムなどもいただけて、
とても美味しかったです。
下山後には入浴やおやつにコーヒーまでいただけて、
本当に心遣いを感じることができるとても素敵なお宿でした。
紀州犬のケンちゃんもとても可愛いかったです!!
また、機会があったら是非利用したいですし、友人にお勧めしたいお宿です。
囲炉裏の宿 ビィーケンからの返信
ピンガ様
先日の登山時には私共の宿をご利用いただきまして、ありがとうございました。
天候にも恵まれて山を楽しめていただけた様で何よりでした。
お忙しい中、高評価の口コミ投稿までしていただきまして、ありがとうございます。
返信日:2023/9/28
投稿日:2023/8/6
高校生の長男を連れて3名で宿泊しましたが、私たちが城巡りをしている話をしたら、奥様が良い時期等のアドバイスをしてくれたり、地元の話をしてくださったりして、楽しい時間を過ごさせてもらいました。
私は足が悪いと事前に記載したら、心配して事前に電話してくださったりと、優しい対応をしてくれました。
食事は他の皆さんの通り、夕食は厚いお肉やたくさんの魚介、練り物などを囲炉裏で食べることが出来て大満足でした。お酒も地ビールがあったので、美味しくてたくさん飲んじゃいました。朝食もお魚やお餅を炭火で焼いて食べることができて、楽しい時間を過ごせました!私は焼き茄子が炭火で香ばしいのに感動しましたが、どの料理も丁寧に作られてて美味しかったです。
奥様との話で宿の漫画は、息子さんたちが昔読んだものと聞き、40代の私たち夫婦も昔読んだけど、結婚など手放して読めなくなった懐かしい漫画がたくさんあり、それもこの宿の魅力だなと思いました。
私たちは登山はしませんでしたが、他のお客さんは早朝出発でも朝食対応して登山口まで送ってあげていたり、花火見学でチェックインが遅くても対応していたりと、他の宿には出来ないことをしてくれているなと感じました。
お客さんはリピーターが多いと聞きましたが、それも納得の素敵な宿です。私たちも大変お世話になりました。
囲炉裏の宿 ビィーケンからの返信
みっちー様
先日はご宿泊いただきありがとうございました。
又、お忙しい中過分な評価の口コミ投稿までしていただきありがとうございます。
高田城跡公園の蓮の花はいかがでしたでしょうか?
春の日本三大夜桜の桜の名所としてはよく知られておりますが、蓮の花の方はそれ程までは知名度がありませんが、夏の時期はお客様方に推奨しているスポットになります。
返信日:2023/8/9
投稿日:2023/5/14
昨年のGWに続き、1年ぶりに再訪。GW初日ではなかったので、渋滞は去年程ではなかった。ここは兎に角、女将さんのおもてなしを中心としたアットホーム感と囲炉裏料理に尽きる(スキー場のすぐ横なので冬はスキーも)。リスも良く来ます。固形燃料でなくちゃんと炭をふんだんに使っているので雰囲気良いです。素泊まりでは良さが伝わり辛いので、食事付きでの宿泊がお薦め。特に夕食の肉は質量ともに凄い。地元でも中々手に入らない日本酒(越州 大吟醸)もとても美味しいので是非お薦め。普段日本酒は飲まない私も妻と720ml瓶1本開けてしまいます。リンゴジュースもお薦め。リピーターが多いのが納得の宿です。近くの苗名滝も凄いし、そこの流しそうめん楽しいです(子供大喜び)。
囲炉裏の宿 ビィーケンからの返信
じろ様
お忙しい中口コミ投稿していただきありがとうございます。
ゴールデンウィークには今期もご利用いただきありがとうございました。
今年は雪の量も少なくゴールデンウイーク明けに直ぐ、山菜の時期となり今朝もお客様のご案内で、ゲレンデの中散策してきました。
返信日:2023/5/17
投稿日:2023/2/10
ゲレンデサイドの宿なので冬季利用時はとても便利です。行きは若干のハイクアップがありますが、帰りは宿の目の前まで滑り込むことができる数少ない宿だと思います。
屋内では静かな時間が流れており、各々ゆっくりと過ごす事ができます。私は平日利用なのでほぼグループ貸し切り状態ですが、おひとり様から、友人、家族と色々な方が利用されており、リピーターが多いようです。
囲炉裏での炭火焼の食事はなかなか経験する機会もないので、飲酒の有り無しに関わらず楽しめると思います。
暖房もパジャマの用意ももちろんありますが、冬季はやはり冷え込みますので、暖かい部屋着やインナーを持参するとより快適に過ごす事ができると思います。
囲炉裏の宿 ビィーケンからの返信
カズ様
毎年この時期ウィークディーにお仲間とお出かけいただきましてありがとうございます。
お帰り後お忙しい中口コミ投稿までしていただきまして感謝いたしております。
山の中ではありますが、日本海に近くシーフードも手に入りやすい地域でもあり、次の機会には、お好きな、海鮮炉端焼きの品数を多く提供できるよう考えておきます。
返信日:2023/2/13
囲炉裏の宿 ビィーケン
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます