宿番号:348486
RAKURO 京都 by THE SHARE HOTELSのお知らせ・ブログ
京都三尾「栂尾山高山寺」
更新 : 2022/6/19 14:44
先日、京都三尾のひとつ、栂尾にある高山寺に行ってまいりました。
高山寺といえば、鳥獣人物戯画で有名なお寺ですが、その他にも日本最古の茶園があったり、開祖の明恵上人ゆかりの宝物があったりと、大変見どころの多いお寺です。
京都三尾は京都駅からバスで1時間程度の自然豊かな場所に位置しており、5月6月はお寺から新緑を楽しむことができます。
高山寺の職員の方とお話をしましたが、高山寺はかつて、密教の教えを学ぶサロンのようなところだったとのことです。このように自然豊かな場所で教えを学んだら、邪念が消え、集中して、勉強ができそうだと感じました。また、石水院の南側に位置する縁側から見える景色を見たら、心が洗われるような気持ちになりました。
京都の繁華街からは少し離れますが、喧騒とは離れた場所で、心静かにお参りするには、京都三尾が一番だと感じました。
高山寺石水院南縁側より
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 二条城・御所周辺 > 丸太町駅
エリアからホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 二条城・御所周辺