宿番号:348921
日光湯元温泉 源泉かけ流し旅館 湯元板屋のお知らせ・ブログ
じめじめした梅雨のない奥日光へ是非お越しください
更新 : 2013/6/10 14:51
関東も先日梅雨入りし、
若干空梅雨気味のようですが
これから雨が多く、じめじめとした日が続くはずの季節になりました。
奥日光湯元は標高1,500mの高い地点にあり、
気温が平地に比べても10℃近く低く梅雨〜夏は特にすごしやすい気候となり
毎年、梅雨のじめじめした季節から解放されたい方が訪れてくださったり、
夏の暑い季節に避暑に来て下さる方が大変多い地域でもあります。
また、奥日光の湯元は高い山に囲まれており、
特に男体山が南からの湿った風をさえぎる形になることもあり
梅雨の時期にも関わらず湿った空気が入り込みにくい地形となっております。
梅雨の時期にはぜひじめじめとした日常から涼しく爽やかな奥日光へ遊びにいらしてください。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 東武日光駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 東武日光駅
20