※投稿日順に表示
当館から車で30分ほどのところに 上田城跡公園がございます 春には「上田城千本さくらまつり」が開催され 桜の名所として親しまれております この上田城、秋には紅葉も楽しむことができ、 春とは異なる景色...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/11/6 11:02
館内も紅葉がすすみ 割ったり廊下からの眺める景色に 思わず足を止めてしまいます 新しい秋を見つけようとカメラ片手に散策です 窓から鮮やかに色づいた楓を眺めて1枚! 今年は色づきが鮮やかで 絵画のよう...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/10/30 21:14
ここ数日は朝晩も肌寒くなり 木々の葉も鮮やかに色づいてまいりました 館内を歩いていると 水車小屋近くに 色づき始めた紅葉を見つけました 今年は台風の被害もなく 10年に一度の紅葉の当たり年! と言...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/10/16 14:19
先日より北向観音では開創1200年記念して 前立本尊御開帳ならびに秘仏本尊御開扉がされております 堂前には回向柱が建ち 回向柱に触れることにより 御本尊様に触れるのと同じ功徳が得られるといわれています ...
更新 : 2025/10/3 20:59
味覚の秋を迎え、信州産の食材も旬を迎えてまいりました 当館でも松茸土瓶蒸しや松茸茶碗蒸し、松茸と壬生菜のお浸しの3品を含めてご用意し、 松茸を堪能したい方には『松茸尽くし』プランを今年もご用意してお...
更新 : 2025/9/10 21:53
特別室23番の本間には 一刀彫の彫刻が施されています 目を引くのはカタツムリの彫刻です そして、床柱の上部を見上げると 竹が彫り込まれております よく見ると落とし掛けにも金彩で竹が描かれています ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/9/18 12:52
●11/9まで お夕食には松茸料理3品付● 期間中に宿泊可能なご宿泊プランのお夕食に松茸料理3品が付いております。 『松茸 土瓶蒸し』『松茸 茶碗蒸し』『松茸前菜一品』 こだわりの出汁と松茸の醸し出す最...
稀少な早松茸、入荷いたしました。 8月18日〜31日限定で、早松茸プラン実施いたします。 お夕食時、1組につき 松茸天ぷら一皿【松茸2本付き】。 松茸の旨味と香りをとじ込めたサクサクの天ぷら。 秋の贅...
更新 : 2025/7/19 20:05
昨日、関東甲信地方も梅雨明けをしたようです これから夏本番を迎えます 当館より車で30分ほどのところに「信濃国分寺」がございます 毎年1月7日から8日にかけて『八日堂縁日』が開催され 厄除けのお守り...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/15 12:54
先日、「美しい日本に出会う旅」(BS-TBS)のなかで 当館を取り上げていただきました 夏の信州をテーマに 大正ロマンの湯宿として放送されました ご覧いただいたお客様からもお声をいただき、 反響の多さに驚...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/13 21:12
本日、別所温泉では 雨乞いの神事『岳の幟』が執り行われました 夜明け前に夫神岳に登り 日の出とともに九頭竜神の石祠に 布と神酒を供え、郷中の安全と五穀豊穣を祈ります その後、幟を担ぎ里へ下り 行列を...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/8 12:43
今年、別所温泉では7月13日に 『岳の幟』という雨乞いの神事が執り行われます 室町時代の大干ばつ時に夫神岳の山の神様に雨乞いをしたところ 雨が降ったそうです それから各家で織った布を奉納するようにな...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/25 13:45
梅雨明けを前に、夏が訪れる日も増えてまいりました 暑い中ご到着された皆さまに 今年も冷たい梅ジュースをご用意しております 爽やかな梅ジュースで一息ついていただき お部屋へご案内いたします 梅ジュー...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/25 13:45
暑い日が続きましたが 本日はようやく梅雨らしい一日でした ここ数日の暑さに 紫陽花も少しずつ花がほころんでまいりました 小雨になったときを狙って1枚! 館内ではサツキが渡り廊下からの景色に彩りを添...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/11 20:41
昨日、平年より3日遅く梅雨入りいたしました さっそくの雨模様でしたが 今日の午後には少し晴れ間もみられました 明るい日差しのもと、渡り廊下をすすむと 紫陽花の蕾を見つけました♪ 色鮮やかな紫陽花が館...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/7 20:20
今年も花屋橋では ホタルが舞い始めています 夕暮れから夕闇に変わるころ、 花屋橋へ向かうと いくつものほのかな光を見つけました! 写真に撮ることはできませんでしたが 今年も見つけた光に 思わず見惚...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/2 20:37
日暮れの少し前、 渡り廊下は白熱灯の温もりのある灯がともり、 新緑を色濃く映しだしています 思わず足を止めて眺めていたくなります 当館へお越しの際は、時間とともに変化する風景も お楽しみくださいま...
関連する宿泊プラン
毎年ご好評をいただいております 当館の「お正月プラン」でございますが 今年も6月1日9:00よりお電話でのご予約受付を開始いたします 一年の締めくくりと新たな年を 大切な方と当館でお過ごしくださいま...
更新 : 2025/5/26 20:58
館内を新緑が彩り、 爽やかな風が渡り廊下を通り過ぎていきます 当館では今年も「父の日 母の日プラン」をご用意しております 源泉掛け流しの温泉で寛ぎ、季節の会席料理を楽しみ そして、夕食後には特別なサ...
更新 : 2025/5/12 21:19
5月の爽やかな風に 色とりどりの花がそよぐころとなりました 今年も色鮮やかなツツジが 館内を彩っており、 玄関前でも一足早くツツジが お客様をお迎えしております 今年は野鳥の声も良く聴こえています...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/8 20:53
風薫る爽やかな季節となりました 館内では様々な花々をご覧いただいており、 特別室23番の露天風呂では 白いコデマリの花を眺めながらの温泉も堪能していただいております 四季折々の景色とともに 当館で...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/1 19:56
日々、変化する花々に誘われて カメラ片手に館内へ・・・ 渡り廊下からハナミズキの白い花を見上げて1枚! 春の爽やかな風にそよいでいます また、大理石風呂前では ムベが少しずつ咲いてきました 特徴的...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/19 13:53
昨夜、長野県北部で震度5の地震がございました 別所温泉のある上田地域でも震度3を記録しましたが 別所温泉では大きな被害もなく 当館も被害はございませんでした 交通機関も通常通り運航しております 今朝...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/16 14:49
桜の花が風に舞うころとなりました 当館の一部客室では お部屋から桜をご覧いただくことができます 青空のもと桜を眺め、 ゆっくりお部屋で過ごすことができるのは今だけです 満開を迎えた桜を 当館でお...
ゴールデンウィークのご予定はお決まりでしょうか。 まだ ご予約できる日程ございます。 美しい新緑と温泉に癒されて、贅沢な休日を。 【4/26〜5/5限定】花屋ですごす癒しのゴールデンウィーク プラ...
更新 : 2025/4/13 21:41
先日、開花した花屋橋の桜は満開になり、 今日もお客様をお迎えしています そして、花屋橋には枝垂桜もあり こちらはまもなく開花をむかえそうです 館内には見ごろを迎えた桜や開花前の桜もあり、 まだまだ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/11 20:16
ようやく別所温泉にも桜の便りが届いてまいりました 桜の花を眺め、館内では様々な花の蕾を見つけます 開花を楽しみに日々、館内を巡っていると 渡り廊下近くの椿が咲いていました♪ きれいに咲いた瞬間に思わ...
更新 : 2025/4/10 21:21
毎日見上げていた花屋橋脇の桜ですが、 本日開花いたしました♪ 既に数輪の桜が咲き、 蕾の多くも開花寸前です 一部客室からは 日当たりのよい桜が一足早くお楽しみいただけそうです これから桜の季節が...
関連する宿泊プラン