宿番号:348992
別所温泉 旅館 花屋のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/5/1 19:56
日々、変化する花々に誘われて カメラ片手に館内へ・・・ 渡り廊下からハナミズキの白い花を見上げて1枚! 春の爽やかな風にそよいでいます また、大理石風呂前では ムベが少しずつ咲いてきました 特徴的...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/19 13:53
昨夜、長野県北部で震度5の地震がございました 別所温泉のある上田地域でも震度3を記録しましたが 別所温泉では大きな被害もなく 当館も被害はございませんでした 交通機関も通常通り運航しております 今朝...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/16 14:49
桜の花が風に舞うころとなりました 当館の一部客室では お部屋から桜をご覧いただくことができます 青空のもと桜を眺め、 ゆっくりお部屋で過ごすことができるのは今だけです 満開を迎えた桜を 当館でお...
ゴールデンウィークのご予定はお決まりでしょうか。 まだ ご予約できる日程ございます。 美しい新緑と温泉に癒されて、贅沢な休日を。 【4/26〜5/5限定】花屋ですごす癒しのゴールデンウィーク プラ...
更新 : 2025/4/13 21:41
先日、開花した花屋橋の桜は満開になり、 今日もお客様をお迎えしています そして、花屋橋には枝垂桜もあり こちらはまもなく開花をむかえそうです 館内には見ごろを迎えた桜や開花前の桜もあり、 まだまだ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/11 20:16
ようやく別所温泉にも桜の便りが届いてまいりました 桜の花を眺め、館内では様々な花の蕾を見つけます 開花を楽しみに日々、館内を巡っていると 渡り廊下近くの椿が咲いていました♪ きれいに咲いた瞬間に思わ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/10 21:21
毎日見上げていた花屋橋脇の桜ですが、 本日開花いたしました♪ 既に数輪の桜が咲き、 蕾の多くも開花寸前です 一部客室からは 日当たりのよい桜が一足早くお楽しみいただけそうです これから桜の季節が...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/5 21:04
本日、上田城のソメイヨシノが開花いたしました 櫓門前の枝垂桜やお城の下にある駐車場の山桜も見ごろをむかえ、 『上田城千本桜まつり』の初日と重なり 多くの方が訪れたようです 当館の桜も少し前までは蕾も...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/30 21:57
先日のお天気で 館内のお花が少しずつ ほころび始めています 大理石風呂近くの渡り廊下から レンギョウの黄色い花を見つけました♪ また、椿の蕾も段々と膨らんでいます 開花まであと少しのようです ロー...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/25 21:59
ポカポカ陽気に誘われて 上田城へ行ってまいりました 暖かな日差しを受けて お堀の周りを歩いていると 梅が咲き始めていました 桜の蕾はまだ小さく 櫓門前の枝垂桜も蕾も固いようです 毎年、多くの方が...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/23 21:27
渡り廊下を心地よい風が通り 春の気配を肌で感じるようになってまいりました 暖かな日差しに誘われて 渡り廊下を歩いていると 山茶花の花を見つけました♪ また、中庭ではサンシュユが咲き始めています 館...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/9 20:51
まだ雪の舞う日もございますが、 春が一歩ずつ近づいているようです 暖かな日差しのもと 雪の下に春を見つけました♪ 毎年、玄関前のロータリーでは クロッカスが咲き、 春を知らせてくれます 今年も変...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/3 21:14
昨日まで春のようなお天気でしたが 本日は朝から白い雪が降り、 館内は白銀に包まれております 白熱灯がともる渡り廊下の景色に 思わず1枚! 白銀の景色を眺め 温泉で身体の芯から温まり 炬燵でのんびり...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/26 20:58
本日はお天気も良く 数日前の冷え込みから一転、 暖かな一日でございました まもなく3月、春が近づいているようです このたび、当館ではお部屋の鍵札を新しくいたしました 桜の木を使用し、朱色と黒の漆塗...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/23 21:40
まもなく3月 5節句のひとつ「上巳の節句」を迎えます 「桃の節句」という方が分かりやすいかもしれません 上巳の節句ではお子様の健やかな成長と幸せを願い、 雛飾りを飾ります 当館でも雛飾りを飾りました...
更新 : 2025/2/13 8:48
長野県の補助金制度「伝統的工芸品産業地域内循環支援事業補助金」を活用し、上田紬のお着物を購入しました。 絹で織られた上田紬の春らしい明るいお着物は、これから迎える春の季節にピッタリ。 新着のお着物と...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/5 12:27
立春を迎え暦の上では春が始まりましたが、 一夜明けると館内は雪景色となっておりました 四季を肌で感じる渡り廊下で雪景色を眺め、 日差しの暖かさに春の始まりを見つけたひとときでした 雪のため足元が...
更新 : 2025/1/28 21:27
当館では毎年、1年間のテーマとなる 漢字を1文字決めております 昨年は『樂』でした お客様に「楽しい」時間をご提供し、 スタッフも「楽しく」おもてなしに努め、 多くのことを「楽しく」学んでいく 全員...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/24 21:18
当館の図書室は 晴れた日には温かな日差しが差し込み、 夕闇は白熱灯の温もりのある灯りに包まれます 地域の歴史や文化、お花についての書籍のほか 心温まる絵本をご用意しております 夕食前のひとときや、...
関連する宿泊プラン
昨年、ご好評いただきました『すっぽん鍋プラン』を 今年の冬もご用意しております♪ すっぽん鍋には良質のたんぱく質とビタミン、ミネラル、 そして美肌のもと、コラーゲンが豊富です また、別所温泉は美肌...
更新 : 2025/1/8 14:07
昨日は1月7日ということで、 七草がゆを召し上がった方もいらっしゃるかと思います。 皆様とともに、無病息災を祈り、 一年健康にお過ごしいただきたいと願うばかりでございます。 さて、新しい年も始まりま...
関連する宿泊プラン
滋味あふれる人気の珍味2皿を、会席料理にプラス。 『国産 馬刺し』と『地元産 薬用人参天ぷら』を 1組に各1皿ずつご用意いたします。 滑らかな食感とほんのり甘い『国産 馬刺』 身体よろこぶ『地元産 薬用...
関連する宿泊プラン
会席料理にすっぽん鍋をお付けした特別企画です。 滋味ゆたかな高級食材、すっぽん。 良質のたんぱく質とビタミン・ミネラル、 そして、美肌のもと、コラーゲンもたっぷりです。 ◆夕食 ※開始時刻 18時...
更新 : 2025/1/5 23:09
朝晩の冷え込みに 初雪の便りもまもなく訪れそうです 一歩ずつ季節が秋から冬へと変わるのにあわせ 当館でもお部屋へお炬燵をご用意いたしました お部屋のお炬燵で寛ぎ、 温泉で身体の芯から温まる・・・ ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/11/29 14:37
まもなく12月、 今年も残すところ1か月ほど・・・ 新しい年を皆さまはどう過ごされますでしょうか 当館では毎年12月31日からの2泊、 大切に継承されてきた日本文化を満喫し ゆっくりお過ごしいただけ...
更新 : 2024/11/20 12:10
桜が咲くころに多くの方が訪れる上田城は 秋も紅葉に彩られています 鮮やかに色づいた モミジや銀杏を眺めながら ゆっくり公園を散策し 戦国の世に思いを馳せるのも 秋のお楽しみです♪ 紅葉をお楽しみい...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/5 23:10
上田地域では薬用人参のことを 「おたね人参」と呼び栽培してまいりました 当館でも追加料理の一品「薬用人参の天ぷら」としてご提供しており、 ご好評をいただいております 少しの間ご提供を休止しておりまし...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/10/23 21:29
1月1日のお昼にご提供する 料理長特製の「お節料理」 料理長をはじめ、調理部のスタッフが 毎年、手間暇かけて、丁寧につくっております お部屋でゆっくりお節料理を楽しみ、 北向観音様へ初詣・・・ ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/11/8 21:25
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/9/11 11:38
朝晩は段々と過ごしやすくなり、 季節は秋へ一歩ずつ移り変わってまいりました 夕暮れに近づくほど 渡り廊下から眺める木々の緑は深みを増してきます 当館でお過ごしの際は 四季を肌で感じる渡り廊下から ...