宿番号:349920
ちちぶ温泉 はなのやのお知らせ・ブログ
ちちぶの初秋を満喫♪ダリアに龍勢祭りにB級グルメ!
更新 : 2016/9/15 18:08
◆寺子屋じゃらんの会 秩父長瀞飯能通信◆
【寺子屋じゃらんの会って?】
埼玉県の秩父・長瀞・小鹿野・横瀬・飯能エリアの宿の有志が
月に1度集まって、地域を盛り上げようと張り切っています。
---------------------------------------------------------
★龍勢祭★
椋神社の例大祭で行われるお祭りで、約15分間隔で、
毎年30数本の龍勢(火薬を仕掛けた龍)が天高く打ち上がる姿は圧巻です!
日時:平成28年10月9日(日)
8:40〜17:00
場所:秩父市下吉田(道の駅龍勢会館から徒歩10分)
★秩父名物みそポテト★
ジャガイモの天ぷらに甘めの味噌だれがかかったもので、おかずやおやつ、
おつまみとして定番の秩父の名物料理。ご旅行の際は要チェック!!
★ダリア園★
両神山麓花の郷のダリア園は、約10,000uと関東地方最大級の面積を誇ります。
300種類、5,000株のダリアが咲き誇る様は圧巻。
入園料:400円
開園期間:9月1日〜11月3日
★「ちちぶ」といえば【そば】!! シリーズ9★
今回は「和どう」の小柳さんがオススメするお蕎麦屋さん!
秩父市相生町にある「やなぎや」さん
ちちぶの「元祖くるみそば」の店として、名が知られているおそば屋さん。
地元産のクルミが入ったつゆに、細めでコシが強いそばが絡み、
絶妙なお味が口の中で広がります。(もちろん普通のつゆも有)
揚げたてサクサクの天ぷらも◎
営業時間は11時から15時まで、小さなお店なので行かれる場合はお早めに♪
▼寺子屋じゃらん仲間のお宿はこちら▼
セラヴィ・長生館・和どう・旅籠一番・農園ホテル・丸山鉱泉旅館
谷津川館・宮本の湯・宮本家・梁山泊・はなのや・ヘリテイジ美の山
飯能の名栗にあるおすすめ一軒宿♪大松閣
----------------------------------------------------------
♪お得なプランや観光情報のメルマガ配信しています♪
ご希望の方は、画面右上の【宿のメルマガに登録する】ボタンを
クリックしてメールアドレスを登録してください。
豪華な客室露天風呂(特別室 一例)
全室 豪華な露天風呂付客室となっております。(特別室 一例)
全室 豪華な露天風呂付客室となっております。(和洋室 一例)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン