宿番号:349968
有馬温泉 御幸荘 花結びのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
「千の花」が織りなすガラスの世界!
カテゴリ:イベント・フェア 2008年3月1日(土)〜
更新 : 2008/3/1 14:30
過去の過去の話になりますが第1回社団法人観光協会主催の物産コンテストで第1回創作土産部門で手作りのお箸置き(金粉をガラスに焼き付けたお箸置き)が金賞を受賞致しました。フロントを兼務致しております当館の野本啓二が担当をし裏庭に設けた工房で日々作業にかかっております。お箸置きの他にもペンダントや携帯ストラップも製作致しております。材料となるミルフィオリは、イタリア語で「千の花」と言う意味をもつヴェネテイアンガラスの一種。平面なガラスの上にルフィオリを配し、さらにガラスを重ねて挟み込む。窯に入れて高温で熱すると、直径2,3センチのガラス玉の中に、わずか数ミリのミルフィオリが膨張して花を咲かせたように姿を変える。「ガラスですから、温度調整を少し間違うと、割れてしまいます。とてもデリケートな作業です。」完成した作品は、透明なガラスの中で、小さな花が、手をつなぎ、大輪を作り出す。ガラスの玉を見ていると引き込まれてしまいそうなほど美しいです。これまでもご宿泊頂きましたお客様にはご希望があれば体験をして頂き実際にお箸置き、携帯ストラップ等を作成して頂いておりましたが、じゃらんnetでも体験を出来る宿泊プランを考えさせて頂きました。お客様に体験をして頂き仕上がりが翌日となりチェックアウトの祭お渡し致しております。担当のお休みの都合もあり、体験して頂きます日程がまばらではありますがご機会・興味があれば是非ご利用下さいませ。
2008年3月1日
御幸荘花結び
片山 聡之