宿番号:350136
三朝温泉 三朝館のお知らせ・ブログ
\\出雲視察//〜休館日中のお出かけ録〜
更新 : 2024/7/3 15:30
本日まで、館内メンテナンスのため、休館日を頂いております。
せっかくのお休み、さらに梅雨の晴れ間!ということで、
普段、すぐには行けない隣県の観光地視察という名のおでかけへ(^^)/
まずは、国譲り神話や国引き神話ゆかりのパワースポット≪稲佐の浜≫。
【神在祭】は、旧暦10月10日夕刻、稲佐の浜での「神迎神事」で迎えられます。
神事が終わると、「神迎の道」を進み、≪出雲大社≫へと向かいます。
今回は、上記になぞらい、≪稲佐の浜≫を訪れてから≪出雲大社≫へと向かいました。
≪稲佐の浜≫も、≪出雲大社≫も、平日の昼間とあってか、
人が少なく、ゆっくり観光できました・・・♪♪
平日のおでかけ、最高ですね。。。
「神迎の道」には、ご当地グルメ(出雲そば)や、ご当地スイーツが楽しめるお店。
出雲の芸術や工芸品の美術館などがありました。
この美術館は、白壁の蔵。
三朝館のある三朝町のお隣・倉吉の街並みを少し思い出したり…
三朝や倉吉での街歩きの促進につながるヒントを探しつつ散策。。。
風は少し強かったものの、良い天気でエンジョイできました(^^)/
当館から≪稲佐の浜≫・≪出雲大社≫へは、車で約2時間★
夏休み前の、今が、お出かけにもおススメかも!!
当館では7月12日まで、初夏のオトクMonthlyプランを様々ご用意しております。
出雲路の道中に、三朝の湯でゆっくり疲れを癒して下さいね♪♪