宿番号:350257

宇佐・駅館川のほとり、小鳥のさえずりが聞こえるホテル

電車:JR日豊本線、柳ヶ浦駅より車で8分/お車:東九州自動車道、宇佐ICより5分

宇佐ホテルリバーサイドのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【宇佐神宮】 古代宇佐時代祭

    更新 : 2025/10/13 20:37

    令和7年10月26日(日)に、
    「古代宇佐時代祭」が開催されます。

    古代宇佐ゆかりの装束に身を包み、
    宇佐市内を練り歩いて宇佐神宮を終点とする時代絵巻行列が行われ、
    悠久の歴史がよみがえります。

    当日は、奈良市の手向山(たむけやま)八幡宮より、
    八幡大神が「御鳳輦(ごほうれん・神輿)」に遷られ、
    神職・担ぎ手・楽人など、総勢100名もの人々がこの行列に参加し、
    宇佐神宮へと御参拝されます。

    行列は10時に西本願寺を出発し、
    14時10分の宇佐神宮御腰掛(おこしかけ)が終点となります。
    神輿は13時30分に大鳥居前で行列と合流し、
    御腰掛(祓処前・はらいしょ)まで勇壮な時代絵巻をご覧いただけます。
    ※詳しいスケジュールは宇佐神宮の公式 HP をご確認ください。

    宇佐神宮まではホテルから車で8分ほどの距離です。
    ぜひ足をお運びいただき、宇佐の歴史と伝統にふれてみてください!

    ――――――――――――
    ■日時:令和7年10月26日(日)※雨天中止
    ■開催地:宇佐神宮(宇佐市南宇佐2859)
    ■駐車場:宇佐神宮周辺有料駐車場をご利用ください。
    ■問い合わせ:宇佐商工会議所/TEL: 0978-33-3433

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。