宿番号:350498
長野東急REIホテルのお知らせ・ブログ
須坂市 「竜の割石」 〜竈門炭治郎が切った岩〜
更新 : 2020/12/1 9:36
長野東急REIホテルです。
人気漫画「鬼滅の刃」で主人公:竈門炭治郎(かまどたんじろう)が切った岩と良く似た岩が、須坂市 坂田にあり、話題をあつめています。
散歩やトレイルランが楽しめる須坂市の「坂田山共生の森」の遊歩道の脇には、高さおよそ2メートル、幅およそ3メートルの大きさで真ん中に割れ目がはいった「竜の割石」と呼ばれる巨大な岩があります。
この岩が人気漫画「鬼滅の刃」で主人公が修行中に切った岩と似ていると話題になっていて、漫画の主人公や登場人物の衣装を身につけた親子連れが連日訪れています。
訪れた人たちは刀で岩を切るシーンを再現したり、記念写真を撮ったりして楽しんでいます。
竜の割石は高さ2メートル、幅3メートル。
喉が渇いた竜が岩の下から湧き出す水を飲もうとした際に岩に爪を引っかけて割ってしまったとう言い伝えがあるようです。
雨などで割れ目に染み込んだ水が寒くなって凍るなどして、年々割れ目が広がっていったとのことです。
県外から訪れる人もおり、今では須坂市の人気スポットになりつつあります。
当館より須坂市 坂田まではお車で約30分です。
「鬼滅」好きな方は一度訪れてみてはいかがでしょうか?
アクセス
セブンイレブン須坂運動公園店(信号 南原町)から鎌田山トンネル方面へ向かう途中に、右側に農魂碑(石碑)があります。
そこで右折して道なり進むと左側に10台ほど駐車できる駐車場があります。
駐車場より徒歩約5分で【竜の割石】に到着です。