宿・ホテル予約 >  大分県 >  九重・久住・竹田・長湯 >  九重 > 

星野リゾート 界 阿蘇のブログ一覧

宿番号:350508

全室露天風呂付き離れの贅沢 カルデラの地が生んだ大自然にひたる

ハイクラス

瀬の本温泉
熊本空港より車で約70分、福岡より車で約2時間、黒川温泉バス停より車で約10分

星野リゾート 界 阿蘇のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    爽やかなかぼすの香り

    更新 : 2015/11/27 11:01

    大分県と熊本県の県境に位置している界阿蘇では、 その二つの地域の魅力を滞在の随所でお楽しみいただけます。 本日は大分県の特産品「かぼす」と 界阿蘇でお楽しみいただけるかぼすを使ったアクティビティのご...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    水の恵み

    更新 : 2015/11/19 10:49

    皆様、こんにちは。 本日は阿蘇のカルデラがもたらしてくれる恵みの一つ、 「水」のスポットをご紹介したいと思います。 男池湧水群です。 男池は九重連山の一つ、黒岳の麓にある湧水群です。 日本名水百...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    カルデラBAR オープン

    更新 : 2015/11/5 15:48

    みなさまこんにちは。 10月より界阿蘇に、新しいご当地楽*が誕生いたしました。 その名も「カルデラBAR」です。 カルデラBARでは、世界最大級を誇る阿蘇のカルデラの成り立ちについて、バーテンダーが楽し...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    金色のすすきに包まれて

    更新 : 2015/11/2 10:56

    10月が終わり、11月を迎えました。 阿蘇は青々とした緑の草原が広がる時期も美しいですが、 金色のすすきがそよぐ、この時期もまた違った美しさや趣があります。 先日、阿蘇の火口に程近い草千里ヶ浜に向かう道...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    カルデラでの目覚め

    更新 : 2015/10/16 18:00

    界阿蘇周辺では気温が10度を下回る日が増え、 凛とした冷たい空気が阿蘇を包んでいます。 本日は、そんな界阿蘇の朝をより一層お楽しみいただくためのアクティビティのご紹介です。 阿蘇五岳を見渡すことので...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    森の中のパン屋さん

    更新 : 2015/10/11 7:03

    みなさまこんにちは。 阿蘇はひんやりとした空気に包まれ、澄みきった青空の天気が続いています。 先日ドライブの途中で、小さなパン屋さんを見つけました。 「そらいろのたね」です。 小さな佇まいのお店...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    すすきの迷路

    更新 : 2015/9/25 10:39

    みなさま、こんにちは。 9月も終わり近づき、界阿蘇だけではなく、 阿蘇全体も秋の装いに変わり始めています。 今回は阿蘇の秋だけに現れる、特別なスポットをご紹介いたします。 場所は界阿蘇から南西に...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    菊の節句

    更新 : 2015/9/17 16:02

    九月九日は「重陽(ちょうよう)の節句」長寿を祈る日です。 界阿蘇では、フロント前に室礼をいたしました。 古代中国では、奇数は良いことを表す“陽数”とされ、3月3日や5月5日など奇数の重なる日をめでたい日と...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    秋を彩る器

    更新 : 2015/9/3 14:19

    本日は美味しい秋の味覚を引き立てる器のご紹介です。 飛鉋(とびかんな)という金属製のヘラで付ける文様が特徴的な「小鹿田焼」。 大分県日田市源栄町皿山、通称「小鹿田焼の里」で作られています。 現在は...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    夏と秋の狭間

    更新 : 2015/8/27 14:21

    8月も終わりに近づき、 夏の暑さと秋の涼しげな空気が混じりあう時期になりました。 界阿蘇では既に、秋の空気に触れた木々が少しずつ秋支度を始めています。 昼夜の気温の寒暖差のため、赤く染まりだした紅葉...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    満開の花畑

    更新 : 2015/8/21 19:08

    くじゅう花公園では、鶏頭(ケイトウ)の花畑が見頃を迎えています。 ケイトウは、鶏の鶏冠(とさか)のように真っ赤な花を咲かせることから、その名がついたと言われています。温かみを感じるフサフサとした質感が...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    雄大な眺望

    更新 : 2015/8/6 11:27

    気持ちのよい青空が広がる日には、 阿蘇そして久住の雄大な景色を楽しみに出かけてみませんか。 界阿蘇から久住方面に車で走ること15分、 見えてきたのは「久住高原スカイパークあざみ台展望所」です。 標高...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    界阿蘇の涼

    更新 : 2015/7/31 9:06

    阿蘇も梅雨明けを迎え 木陰の風が心地よい季節となりました。 クーラーも冷蔵庫もなかったはるか昔より、先人たちは知恵と感性で、自然の中に「涼」を求めていたようです。 現在、界阿蘇では夏季限定の「涼...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    紅茶に包まれるひと時

    更新 : 2015/7/23 20:31

    皆さま、こんにちは。 全国各地で梅雨明けが発表される中、 阿蘇地方は雨の恵みを受ける日々が続いております。 界阿蘇から車を1時間半程度走らせると、 風情のある建物を見つけました。 南阿蘇ティー...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    阿蘇神社の門前町散策

    更新 : 2015/7/23 0:27

    阿蘇の開拓使、健磐龍命(たけいわたつのみこと)を祀る阿蘇神社。 そんな門前町は大人も子供も楽しめる場所。 少し歩いてみると・・・ こちらは林檎のはなさんの“あか牛カレーパン”。 辛さがノーマル、チ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    恵みの雨を楽しむ

    更新 : 2015/7/9 15:27

    雨の日には久住高原に降り注いだ雨の恵みに 舌鼓を打つのはいかがでしょう。 見渡す限り一面に葡萄畑が広がる「久住ワイナリー」 敷地内にはこだわりのワインを販売している売店と 高原野菜を使った石窯焼きピ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    阿蘇の大草原

    更新 : 2015/6/19 14:29

    皆さま、こんにちは。 本日は、界阿蘇周辺の風景をご紹介いたします。 界阿蘇周辺では写真のような大草原が広がっています。 ジャージー牛が放牧されている様子もご覧いただけます。 水と緑に恵まれた阿蘇...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    森の中のカフェ

    更新 : 2015/6/14 0:02

    雨上がりの午後16:00 葉っぱの上できらきらと輝くしずくと、 木々の間から差し込む光と、 より一層深みをもたらしてくれるやさしい影と、 素敵なCafeでひとときを過ごせました。 ”Cafe 果...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    暑い日には、、、

    更新 : 2015/5/30 16:26

    じりじりと太陽が照りつける日も多くなりましたが、 皆様は如何お過ごしでしょうか。 そのように暑い日でも、 阿蘇には汗がさっとひくような冷涼な場所がたくさんございます。 今回は最近注目を集めている...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    五月晴れ

    更新 : 2015/5/9 2:35

    あおあおとした、緑。 やさしく語りかけてくる、さわやかな風。 活動的な気持ちにさせてくれる、太陽の光。 外を散策するにはとても良い気候になりました。 いつもより少し、歩幅を小...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    火星〜列車を眺めるレストラン〜

    更新 : 2015/4/30 15:20

    駅のホームの人々が釘付けになっていたのは、 特急ASOBOY その列車が通り過ぎるすぐ横にあるのが、 ここ、 レストラン「火星」です。 豪華クルーズトレイン”ななつ星”の朝食にも使われている場...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    恵みの雨

    更新 : 2015/4/26 13:05

    たくさんの穀物を潤す春の雨が降るこの時期。 一言に「雨」と言いましても、 この時期にはさまざまな雨の名前があるようです。 穀物を育む雨を「瑞雨(ずいう)」 草木を潤す雨を「甘雨(かんう)」 春...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    カルデラの目覚め。

    更新 : 2015/3/26 22:19

    先日の早朝です。 目の前に広がる光景にはっと目が覚めました。 阿蘇五岳が雲の上に現れた様子は、 まるで涅槃像が雲のベッドに横たわっているかのようで 何とも神聖な気持ちになったものです...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    春の香り

    更新 : 2015/3/19 11:06

    凍えるような寒さが少しずつ和らぎ、 日に日に春へと近づいています。 先日は春の便りを感じようと梅まつりに足を運んでみました。 青空にピンクが良く映えていました。 目をつむって近づくと、...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    カルデラ体操

    更新 : 2015/3/15 0:38

    界阿蘇では毎朝、カルデラ体操をおこなっています。 オリジナルの呼吸法とともにストレッチやヨガの動きをおこなうことで、心も体もスッキリします。 阿蘇五岳を望む絶景 早朝の澄みわたる空気 太陽の...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    塩トマト

    更新 : 2015/2/26 22:33

    水を弾き、 艶々とした真っ赤な色のトマトは、 とても食欲をそそります。 しかし、その昔にトマトは200年余りの間、 観賞用としての歴史もあったそうです。 今回はこの少し小ぶりなト...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    新作ワイン入荷しました!

    更新 : 2015/2/12 22:00

    本日は入荷したばかりのワインをご紹介致します。 地元熊本の葡萄にこだわって作られた「熊本ワイン」。 もちろん、地の食材をふんだんに使った界阿蘇のお食事にぴったりです。 *菊鹿シャルドネ樽熟...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ダイニングで迎える夜

    更新 : 2015/2/11 17:24

    界阿蘇からご覧いただける夕景。 建物の光がほとんどなく、 自然の素晴らしさを感じることができます。 さらに早い時間帯には、オレンジ色に輝く夕日と、 世界でも有数の巨大規模を誇る、 阿...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    今日は何回空を見ましたか。

    更新 : 2015/1/29 0:11

    南阿蘇でゆっくりとした時を過ごしてきました。 一本の大きな木の枝をまじまじと見てみたり、 クッション性のある土の感触を感じながら一歩ずつ丁寧に歩いてみたり、 一つの文字に込められた背景...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    南天燭を灯して。

    更新 : 2015/1/14 14:03

    界阿蘇のテーブルを飾る四季折々の草花模様。 それぞれの季節の訪れを感じていただけるよう、 旬のものをご用意しております。 今の時期は「南天」。 古来、中国では「南天燭」と呼ばれていました。 ...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。