宿番号:350508
星野リゾート 界 阿蘇のお知らせ・ブログ
爽やかなかぼすの香り
更新 : 2015/11/27 11:01
大分県と熊本県の県境に位置している界阿蘇では、
その二つの地域の魅力を滞在の随所でお楽しみいただけます。
本日は大分県の特産品「かぼす」と
界阿蘇でお楽しみいただけるかぼすを使ったアクティビティのご紹介です。
大分県の特産品「かぼす」は生産量日本一を誇ります。
原産地はヒマラヤ地方と言われ、
日本には江戸時代初期に中国大陸から渡来した果実です。
渡来した当初は全国で栽培され、医薬品として扱われていました。
大分では、江戸時代に宗源という医師が京都から持ち帰った苗木を植えたのが、
栽培の始まりと言われています。
実際、岡藩(現在の大分県竹田市)や稲葉藩(大分県臼杵市)でも、
300年前には庭先栽培されていたそうです。
そして今でも大分県の多くの家庭の庭先にかぼすの木が植えられています。
界阿蘇ではそんな大分の地に根付いた果実を使った「かぼす湯」を、
11月末まで行っています。
冬至など寒くなる時期には柚子湯に入ることが一般的ですが、
この地域では柚子の代わりにかぼすを湯に浮かべ体を温めます。
かぼすのすっきりとした香りは、皆さまに爽やかなひとときをお届けします。
また、先日ブログでもご紹介した界阿蘇のご当地楽「カルデラBAR」でも、
かぼすを使ったドリンクをお楽しみいただけます。
界阿蘇のオリジナル焼酎とかぼす、ミントを使った焼酎モヒート、
そしてかぼすシロップをソーダで割ったかぼすソーダ。
カルデラBARへのご参加の際には、皆様ぜひお楽しみくださいませ。
界阿蘇では、かぼすの他にも大分県、そして熊本県の地域の味や文化を伝える
様々なお料理やアクティビティをご用意しております。
皆さまのご来館を心よりお待ちしております。
星野リゾート 界阿蘇 橋本
〈かぼす湯〉
期日:11月30日まで
〈カルデラBAR〉
期日:毎日開催
料金:無料
※参加には事前のご予約が必要です。
チェックインの際にスタッフまでお声かけくださいませ。
※お飲み物の内容は予告なしに変更となる場合がございます。
他のホテルを探す場合はこちら