宿番号:350568
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
みんさん
投稿日:2024/1/2
年末年始に家族で利用させていただきました。
夕食はお正月の特別料理ということで、信州プレミアム牛のすき焼きが、ふわふわの柔らかさで感動しました。朝食はおせち料理とバイキングで、苦しくなるまで食べてしまいました。とても美味しかったです。
くじ引きや年越しそばなどのイベントがあるということを、チェックインの時まで知らなかったため、当日は想像以上のおもてなしと楽しさに、大満足のお年越しができました。お世話になりました。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
みん様、この度は新年をお迎えする年越しをご家族の皆さまご一緒に当館でお過ごしくださり誠にありがとうございます。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルのお正月をご堪能いただく滞在となりましたようで幸いにございます。
ささやかではございますが抽選会や年越しそばのふるまいなど、ワクワクドキドキでご参加された皆様の笑顔と共に、私共も年越しの雰囲気を楽しませていただきましたことに感謝申し上げます。
特別メニューの夕食、朝のおせち料理にバイキング料理 お腹いっぱい召し上がってくださりありがとうございます。心に残る祝い膳になられたようで嬉しい限りです。
またご家族皆様揃ってのお越しを心よりお待ちしております。
素敵な1年になりますように
くちこみの投稿お寄せいただきましてありがとうございます。
フロント 宮崎
返信日:2024/2/14
JUNさん
投稿日:2023/12/29
男性の方の接客がフレンドリーでとても話しやすく、かつ丁寧なご対応でとても気分が良かったです。素泊まりだったため、お食事の評価は分かりませんでしたが、和洋室で思ったより広く畳があるのは良かったです。
平日だったため、露天風呂も貸し切り状態でした。
松本城、近くのカフェなどのアクセスも良くのんびり過ごす事ができました。また、お邪魔させて
頂きます。ありがとうございました。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
JUN様、この度はダイヤモンドあずみ野温泉ホテルにご宿泊くださり誠にありがとうございます。
気分よくご滞在いただけたご様子を投稿いただきまして大変うれしく思います。
日常からはなれ、伸び伸びと露天風呂に浸り、昼間は観光地巡りや自然豊かな安曇野のカフェでのんびりのリセットの旅になられたようで何よりでございます。
「またお邪魔させていただきます」と嬉しいお言葉を頂戴し、その際にも「また訪れて良かったな」と思って頂けるような、そんな接客を全てのスタッフが心がけてまいります。
冷たい澄んだ空気で星が一層瞬いて 露天風呂から見上げる夜空も冴える安曇野。
次の春の景色が楽しみです。
また是非四季を感じる安曇野にお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
フロント 宮崎
返信日:2024/2/14
るびさん
投稿日:2023/11/28
11月下旬の日曜日だったのでお客さんは少なく、大きなお風呂は、いつ行っても独りじめでした。お湯の温度、豊富なアメニティ、広々露天風呂と満足出来ました。部屋は、古さがありますがしっかり清掃されていて満足でした。朝食は、和定食で美味しく頂きました。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
るび様
この度は秋が深まった安曇野へのご旅行の宿泊先に当館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
長時間のご移動のお疲れを、独りじめの大浴場でゆっくりお寛ぎ頂けたご様子で何よりでございます。翌朝は朝の光が差し込んでくるレストランでのご朝食。「美味しかった」とお召し上がりの感想をお聞かせ下さりありがとうございます。
四方を山々に囲まれた安曇野ですが、四季折々美しい景色を見せてくれます。また安曇野へ足をお運びの際は残雪の北アルプスが水田に映る「春」お薦めです。
この度の「るび様」の「よかった」を、ふたたび訪れた際にもそう思っていただけるよう、そして建物は少々古いですが心地よいご滞在となるような雰囲気をスタッフ一同で作ってまいります。
クチコミの投稿をいただきありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。
フロント 宮崎
返信日:2023/12/2
あやちゃんさん
投稿日:2023/11/15
温泉に入れたし、のんびり休めて大変満足しております。
ご飯のついてないプランでしたので、ご飯のことは分かりませんが、お食事どころに私が大好きな安曇野のクラフトビールが置いてあってなかなかいいのでは?と思いました。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
あやちゃん様
この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、クチコミにも投稿くださりありがとうございます。
登山は息づかいも荒くなってくるので 呼吸をする筋肉も大変消耗されるとお聞きしたことがあります。鼓舞しながら使った筋肉を温泉でゆっくりほぐし、疲れた体をのんびりと休めることができたようでなによりでございます。
館内ご移動の際に目に留まった「クラフトビール」ですが、安曇野の農家さん達が集まって自社栽培でつくっているクラフトビールでございます。ホップの摘み取り体験会もされているのでクラフトビール大好きとおっしゃる「あやちゃん様」も是非ご体験されてみてはいかがでしょうか。そして、登山に訪れた際には、下山後にクラフトビールと温泉でお待ちしております。
また是非安曇野へお越しくださいませ。当館スタッフ一同も心よりお待ちしております。
フロント 宮崎
返信日:2023/12/2
とんとんさん
投稿日:2023/10/26
素泊まりで毎回利用させてもらっています。お風呂は露天と内風呂があり、温泉がとても気持ちがよく、一日の疲れがとれました。お風呂から出てもしばらく身体がぽかぽかでした。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
とんとん様
春のご宿泊につづき、この度も当館をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
観光で方々を回られた後のお疲れを温泉でゆっくりおくつろぎいただけましたこと幸いにございます。
温泉が気持ちよいと何度もリピート下さり、クチコミもいつもありがとうございます。
評価が前回よりアップしている項目があり心が躍りました。スタッフ一同励みになります。
今後も一層の心遣いができるよう努めてまいります。
とんとん様がみたび、「温泉目的で」ご来館くださること心よりお待ちしております。
フロント 宮崎
返信日:2023/12/2
チョウジさん
投稿日:2023/10/14
安曇野の高台にあり、朝ランで森の道を別荘なかまたリンゴ園をまわりにみながら下界に雲海眺められ最高の場所です。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
チョウジ様
季節的にも気持ちよい秋のご宿泊に当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
旅先でいつもと違う森の小径の朝ラン、条件が合うと発生する「雲海」にも出会われたようで 安曇野平をすっぽり雲で包まれた幻想的な景色にランニングされる足取りも一層軽やかになられたのではないでしょうか。
そろそろ雪化粧を始めた北アルプスですが、日の出色に染まる「モルゲンロート」山が最も美しくなる時がご覧いただける季節となりました。
また是非、朝の景色も楽しみの一つとして安曇野へお越しいただけます事を心よりお待ちしております。
当館の清潔感につきましても気になられたことをぜひお聞かせくださいませ。
年季が入っておりますが…皆様が気持ちよくお寛ぎ頂けるホテルでいられるようスタッフ一同努力・改善してまいります。
この度はクチコミ投稿をいただきありがとうございます。
フロント 宮崎
返信日:2023/12/2
てぃんさん
投稿日:2023/9/24
元々日帰りで旅行しようとしていたところを予定を急遽変更し、当日ラスト1部屋を予約して宿泊しました。
送迎も快く対応してくださるなど接客は良かっただけにこのような点数をつけざる得ないことが残念で仕方がないです。
他の方も口コミに書かれてましたが、驚くほど壁が薄く隣の会話が丸聞こえです(何言ってるかたまに分かるレベル)。
今回日帰り旅行を宿泊旅に切り替えた理由としては、「しっかりと休養したい(睡眠不足だったので眠りたい)」ということと「ひとりでゆっくり考える時間が欲しい」という理由だったのですが、あまりにうるさすぎて全然考え事をすることもできず眠りも浅くなってしまい、わざわざ宿泊した意味があったのかなと後悔したほどです。
夕飯、入浴の時間は常に人が廊下を歩く音やおしゃべりする声、階段を歩くや扉を開け閉めする音で気が散りますし、お隣の宿泊客が0時を過ぎてもお喋りがやまず、部屋に笑い声が反響して眠れませんでしたし、朝は上の階の宿泊客が5:30にドスンバタンと足音を立てて活動を開始されたことにより、一気に目が覚めました。(どすん、という大きな音で目がさめました)
夜我慢できず、フロントに電話しましたが繋がらず、フロントまで行ってベルを鳴らしても誰もいませんでした。
普通に宿泊してるだけでこんなに音が響くなら、チェックイン時に注意事項などがまとまった紙をいただきましたが、せめて壁が薄いから廊下や部屋はなるべく音を立てずに静かに歩く、夜中はワントーン声を落として喋る等の注意書きをしてもらいたかったです。
同じように眠れない思いをしてる人、きっと多いと思います。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
てぃん様
この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
にもかかわらず、ご滞在中は不快な思いをかけてしまい、大変申し訳ございませんでした。
フロントへ助けを求めた際も、何も対応ができなかったこと、深くお詫び申し上げます。
当館の建物は年数があり設備の部分で、昨今の宿泊施設と比べると見劣りする部分もあり、お隣の部屋の音やエレベータが無いこと等でご不便をおかけいたしております。
このようなクチコミをいただいてからお願いするのは大変恐縮なのですが、お客様におかれましては、特に夜の10時以降はお静かに過ごしていただけると大変ありがたいです。
ご利用いただける全てのお客様が気持ちよくご滞在できるよう、皆様のご協力を伏してお願い申し上げます。
このような回答となること、てぃん様のご意向に添ったものではない点もあろうかとぞんじますが、当ホテルでも現在の設備の中で改善できるところは改善して、少しでもお客様の満足度を上げていこうと存じます。
この度は、貴重なクチコミを頂きまして、誠にありがとうございました。
また、ご不快な思いをさせてしまったことに重ねてお詫び申し上げます。
フロント 中嶋
返信日:2023/9/30
あささん
投稿日:2023/9/18
部屋は和室もありのんびりと出来ました。
エレベターな無しは判っていて予約しましたがさすがに黒部ダムに行った後は辛かった(´;ω;`)ウッ…
空調と云うかエアコン?の温度調節が出来ないので一番弱くしていても寒くなり途中で切り窓をを開けて対処していました。窓を開けた時には蚊取り線香かベーップマット的なものが有ると良かったなーと思いました。
お世話になりました。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
あさ様
この度は当ホテルをご利用頂きましてありがとうございました。
また、エレベータが無いことで、お客さまにはご不便をおかけしており、大変心苦しく思っております。
建物の構造上、後付けでエレベータを設置することもかなわず、ご予約の際には必ず「エレベータが無い」と案内していることも大変申し訳なく思います。
改めて以下のとおりご案内申し上げます。
当館は地上3階、地下1階のエレベータが無いホテルです。
各階への階段の段数は20段になります。
地下1階に大浴場・露天風呂、1階にフロント・レストラン、1〜3階が客室となっております。
空調は、全館空調となっております。各お部屋ごとに冷房・暖房の切り替えはできませんので、予めご了承くださいませ。
ご指摘のとおり、夏場は網戸の隙間から虫が入り込むケースもございます。
その際はフロントまでお声がけいただけましたら、虫の駆除や、電子式の蚊取り器具の貸出などできるだけ対応させていただきます。
(ご案内不足で大変申し訳ございませんでした。)
極力、お客様にお客様に寄り添った対応を心掛ける所存でございますので、
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
フロント 中嶋
返信日:2023/10/1
ちょびさん
投稿日:2023/9/11
風呂がよかった!
室内は暑いお湯でちょっつと暑かったが露天風呂は綺麗で洗い場あり普通は露天風呂はにはないから珍しい…。とても気持ちよかったです。朝もはいりよかった!
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
ちょび様
この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、お風呂の件で、お褒めのお言葉を頂きまして誠にありがとうございます。
ホテルスタッフも気づかなかったのですが、露天風呂に洗い場があるってほうが珍しいのですね。
クチコミを拝見しまして、ちょっとびっくりしました。
なお、冬季になりますと、露天風呂は外気が氷点下になってきて、洗い場のカランが凍結してまいりますので、カランを外しており、洗い場のご利用ができなくなっております。
せっかく褒めていただいたのに、ご案内するのが心苦しいのですが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
それでも冬季は雪見をしながらの露天風呂は最高ですので、是非またご来館くださいませ。
心よりお待ち申し上げております。
フロント 中嶋
返信日:2023/10/1
こういちさんさん
投稿日:2023/9/1
初めて安曇野に行くことになり、利用しました。平日で予約し、それなりの金額でしたので、どんなホテルか楽しみに期待していましたが、到着してガッカリしました。ホテルは古く、絨毯も汚い。部屋は和室で広かったですが、1階のせいかジメジメしていました。風呂はゴルフ場みたいな浴場で、古くて汚い。露天風呂はまあまあでしたが、写真とは別物のように感じました。良く見せ過ぎですよ。温泉にたくさん入りたかったですが、気持ち良く入れないので朝と夜の2回で諦めました。食事の従業員の方が丁寧に対応してくれたのが唯一の救いです。安曇野はもっと宿泊費を払わないと綺麗なホテルはないのかと思いました。もう二度と泊まりたくないです。ホームページなどに、いろいろな場所の写真を正直に掲載するべきです。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
こういちさん様
この度は、当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
しかしながら、こういちさん様のご期待に沿えず申し訳ございませんでした。
ホテルは建築後、かなりの年月がたっており、最近の近代化されたホテルとは異なる趣ではございますが、清潔感を大事に改修・修繕をしております。
また設備も老朽化している部分もあったり、その都度、修繕や改修を試みております。
清掃にも努めて念入りに行っているところではございますが、お客様がご指摘いただきました内容につきまして、当ホテルも至らなかった箇所があり、大変申し訳なく存じます。
お客様のご意見につきましては、真摯に受け止め、これからの改修計画に反映させていただきたく存じます。
重ねて、ご期待に沿えなかったことをお詫び申し上げるとともに、貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/9/4
はむさん
投稿日:2023/8/20
部屋は三階でしたが一日中機械のモーター音が響き主人は寝れなかったと言っていました。(私は熟睡)
温泉は女風呂は内湯、露天とも適温で内湯は少し熱いかな、と感じる温度でしたが男湯はどちらもぬるかったそうです。
朝の露天風呂が6時半からということでその時間に合わせて行きましたがすでにはいっている方がいました。早く目覚めていたのでそれなら早くいけば良かったと朝から残念な気持ちになりました。
夕食は程良い量で美味しくいただきました。朝食のバイキングは種類は少なめでしたが味は美味しかったです。
階段のカロリー表示は良いアイデアだと思います。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
はむ様
この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
モーター音でご主人様が眠れなかったこと、せっかくの宿泊がご気分の悪いものとなってしまい大変申し訳ございませんでした。
クチコミを頂きましてから、原因につきましては現在も調査中でございまして、改善を検討しておるところでございますが、改めてお詫び申し上げます。
大浴場・露天風呂の入浴時間はチェックインの時にご案内申し上げているのですが、内湯が深夜の1時間を除いて営業していることから、
早朝のお客様が、勘違いして入られる方もいらっしゃるのかなと推察しております。
こちらもご案内方法やお風呂の営業時間の見直し等も含めて改善策を探っていきたく存じます。
上記2点につき、貴重なご意見を頂戴できたことに感謝申し上げるとともに、
ご迷惑をおかけいたしたことに深くお詫び申し上げます。
フロント 中嶋
返信日:2023/10/1
sawarinさん
投稿日:2023/8/17
エレベーターが無いのは全然苦にはならなかったです。
大浴場から上がっていく時一段ずつに消費カロリーが書いてあり、「ヨシッ!」って気分で上りました。
お料理は全てとても美味しくて満足!!
温泉も朝夕堪能させて頂きました。
気持ちの良い滞在でした。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
sawarin様
この度は3世代様でご来館頂きましてありがとうございます。
「消費カロリー表示階段」で気持ちの負担が少しでも軽くなられてくださればとの想いですが、
地下の大浴場からお部屋までのご移動を朝に夕に「ヨシッ」と気分を上げ、温泉をご堪能くださりありがとうございます。
お食事は和がメインでございますが、料理長の丁寧な料理にご満足いただけましたこと何よりでございます。そして、たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。
またご来館いただけました際にも 今以上のおもてなしができますよう努力してまいります。ご家族皆様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
フロント 宮崎
返信日:2023/11/10
sawarinさん
投稿日:2023/8/16
子供たちと孫娘4人 計8人2部屋で宿泊させて頂きました。
施設は古いですがお掃除は行き届き、スタッフ皆さんのさりげないおもてなしが好感度高いです。
お料理は正に私の好みの味で、ホテルや旅館にありがちな持て余してしまう程の量ではなく、年配者にも大変満足な優しい食事でした。
又安曇野に来るなら泊まってみたいホテルでした。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
sawarin様
この度は3世代様でご来館頂きましてありがとうございます。
「消費カロリー表示階段」で気持ちの負担が少しでも軽くなられてくださればとの想いですが、
地下の大浴場からお部屋までのご移動を朝に夕に「ヨシッ」と気分を上げ、温泉をご堪能くださりありがとうございます。
お食事は和がメインでございますが、料理長の丁寧な料理にご満足いただけましたこと何よりでございます。そして、たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し恐縮でございます。
またご来館いただけました際にも 今以上のおもてなしができますよう努力してまいります。ご家族皆様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
フロント 宮崎
返信日:2023/11/10
あかねさん
投稿日:2023/8/14
お宿が古い感じは仕方ないですが、掃除が今ひとつな感じ。
お部屋はエアコンからほこりなのか蜘蛛の巣が張ってました。
匂いとかはなかったです。埃っぽさもなかったですが。
その他はきれいにされてました。
温泉が小さかったのが残念。
人がいなければ、問題なく快適ですが、、、時間による。
お食事は個人的には良かったです!
接客も良かったです!
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
この度は、当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、お気づきの点につき、ご指摘いただきまして感謝申し上げます。
本来であれば、ホテルスタッフが気づいて除去しないといけないケースです。
ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
山のふもとに立地しているため、野生動物や虫がいっぱい生息しており、特に夏場は客室に虫が入ってくる場合もございます。
蜘蛛の巣や虫についても、お気づきの点がございましたら、遠慮なくフロントまでご連絡いただければ幸いです。
ご指摘いただきました件につきましても、スタッフ間で情報共有しまして、より快適に過ごしていただけるよう改善してまいります。
この度は貴重なご意見を投稿していただきまして、重ねて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/9/4
けーちゃんさん
投稿日:2023/8/6
トリプルのお部屋(洋室)で1泊しました。
お部屋も広く、清潔感もありとても良かったです。
食事も朝、夕どちらも美味しく頂きました。
勿論お風呂も綺麗で充分な広さ、露天風呂も貸切状態でゆっくり入る事が出来て、日頃のストレスも発散出来ました!
ただ1つだけ…娯楽の卓球が○になっていたので受付すると、今はやっていないとの事でした。楽しみにしていたのでそこだけは残念でした。
トータル的はほぼ満点に近い宿でした。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
けーちゃん様
この度は当ホテルをご利用していただきまして、誠にありがとうございました。
トリプルのお部屋にお泊りとのことで、ゆっくり寛げましたでしょうか?
トリプルはツインのお部屋の約2倍の広さをもっておりますが、料金は通常客室(和洋室や洋室)と比較して、そんなに高くないため、リーズナブルにご利用いただけたと存じます。
卓球に関しましては、誠に申し訳ございませんでした。コロナ禍にあって、卓球やカラオケがご利用いただけなくなり、施設情報を更新しておりませんでした。
楽しみにしていたお客様には大変申し訳なく、お詫び申し上げます。
卓球が再開できるようになりましたら、施設情報も更新いたしまして、ご案内申し上げます。
トータル的にご満足いただけたとのことで、ご機会がございましたら是非安曇野へお越しくださいませ。
ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/9/5
ひまわりさん
投稿日:2023/7/19
時折時間をゆっくり使い温泉を楽しませていただいてます。
穂高温泉郷は良いですね。
季節も楽しめまるところが良いですね。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
いつも当ホテルをご利用していただきまして、誠にありがとうございます。
また、穂高温泉郷の話題にも触れていただだき感謝申し上げます。
ちなみに当館の温泉はアルカリ単純温泉で無色透明、無味無臭、PH8.7となっており、キャッチコピーではよく使われる「美肌の湯」です(^^;
湯上りはさっぱりさらさら、それなのになぜかお肌がしっとりって感じになります。もちろん湯上り数時間は体の芯から温まっている感じが実感できると思います。
チェックイン後の温泉、夕食後の温泉、早朝の温泉、朝食後チェックアウト前の温泉と、湯あたりしてしまうのではないかと心配してしまうぐらいの頻度で温泉に入るお客様もいらっしゃいます。
お客様それぞれでお風呂をお楽しみいただいておりますので、ひまわり様におかれましても、ゆっくりとご自分のペースで温泉を満喫してくださいませ。
ひまわり様のクチコミにあったように、季節も楽しめますので、春夏秋冬でご利用の機会がございましたら、ご来館くださいませ。
またのご利用を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/9/4
kazu123さん
投稿日:2023/6/26
部屋も広くゆっくり寛げました。食事もゆっくり食べることもでき、露天風呂もゆっくりつかることができました。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
この度は当ホテルをご利用していただきまして、誠にありがとうございました。
露天風呂は気持ちよかったでしょうか?
ゆっくりお寛ぎいただけたとのことで、ご滞在中はご満足いただけたようで、なによりでございます。
また機会がございましたら、安曇野方面にお越しの際はお待ち申し上げておりますので、その折はゆっくり日常を忘れてお過ごしくださいませ。
ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/9/4
あけみさん
投稿日:2023/6/5
今回は朝食付きのプランができてうれしかったです!
送迎にレース後の温泉もあり、気持ちよく過ごせました。来年も一人のプランは設定してほしいです。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
いつも、当ホテルをご利用していただきまして、誠にありがとうございました。
今回のマラソンプランは初の試みで朝食を早朝ご用意できるプランとなりました。
ご満足していただき、朝早くから準備を進めていたスタッフも励みになります。
来年もランナーの皆様が気分よくマラソンに参加できるよう、スタッフ一同頑張りますので、是非またお越しいただければ幸いです。
ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/9/4
とんとんさん
投稿日:2023/6/1
ここのホテルは温泉が気に入って2回目の利用です。毎回素泊まりで、今回は和洋室にしたのですが、部屋が広くて洗面も広くて良かったです。エアコンもすぐ効いて快適でした。お風呂は露天内湯両方気持ちよく、疲れが取れました。冷えた水が置いてあるのもいいですね。°2回目も来て良かったです。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
この度は、当ホテルをリピートしていただきまして、誠にありがとうございました。
また、ご満足していただいたご宿泊のようでなによりでございました。
3回目のご滞在も、とんとん様にとってよりよいお時間が過ごせるようスタッフ一同気を引き締めてお迎えしたく存じます。
とんとん様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/9/4
らっきーさん
投稿日:2023/5/24
お部屋も広く快適に過ごすことができました。
自然豊かなロケーションで、温泉もありとてもまんぞくでした。
ゴールデンウィーク期間でしたがバイクを停めることができ、色々お気遣い頂きありがとうございました。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
らっきー様
この度は当ホテルをご利用いただきありがとうございます。
お部屋や温泉、ロケーションなど、当館の魅力を感じていただけて嬉しいです。
ゴールデンウィークは混雑する時期ですが、バイクでお越しいただいたのでスムーズに駐車できたようで良かったです。
またのご利用を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/6/11
かっくんさん
投稿日:2023/5/11
今回で2度目をお世話になりました。素泊まり子連れ旅行でしたが大変満足しております。部屋も広くゆっくり出来ました。お風呂も最高でした。又、そちらにお世話になる時も第1候補でお邪魔します
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
かっくん様
リピートでのご利用、誠にいただきありがとうございます。
また、お子様との旅行が楽しめたようで嬉しく思います。
部屋やお風呂にも満足していただけたとのことで、何よりでございました。
過分なお言葉に大変恐縮ではございますが、安曇野にお越しの際は、またご利用していただけるように、スタッフ一同精進して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
またのご来館を心よりお待ちしております。
フロント 中嶋
返信日:2023/6/11
ゆうっちさん
投稿日:2023/4/16
長野に旅行で利用させていただきました。
エレベーターなく3階の階段、年の両親には荷物をもってのぼりおりはキツいと感じました。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
ゆうっち様
この度は当ホテルをご利用いただきまして、ありがとうございました。
お荷物のご不便につきまして、心よりお詫び申し上げます。
当ホテルはエレベーターがないため、皆様にご不便をおかけしており、大変心苦しく思っております。
お荷物につきましては、スタッフからもお手伝いのお声がけをさせていただくこともございますが
繁忙期などは、行き届かないこともございます。大変申し訳ございません。
バゲージアップ・ダウンにつきましては、お気軽にスタッフにお声がけくださいませ。
今後ともお客様のご満足いただけるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
またのご来館を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/6/11
マルさん
投稿日:2023/3/24
良かったです。
お風呂が気持ち良かったです。
森林の中で静かで良かったです。
建物は古いですが清潔でした。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
マル様
この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
冬期は比較的、館内は静かになっております(^^♪
お風呂もゆったりお過ごしできたのではないでしょうか?
温泉でゆっくりしたくなりましたら、またお越しくださいませ。お待ちいたしております。
フロント 中嶋
返信日:2023/4/9
ひまわりさん
投稿日:2023/3/1
今回は夕食付き一泊プランで宿泊させていただきましたが、夕食はデザートまで美味しく堪能させていただきました。
お世話までした。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
ひまわり様
いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、お褒めのコメント、スタッフ一同励みになります。
ひまわり様からお褒めのコメントがいつも頂けるように、スタッフ一同精進してまいりますので、
ご滞在中お気づきの点などございましたら、お気軽にスタッフにお申し付けくださいませ。
ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/4/9
きょうさん
投稿日:2023/2/19
鹿島槍へスキーに行くため、ヒノキの露天風呂に惹かれて予約したホテルでしたが、とても親切な接客をしてくれました。
鹿島槍スキー場まで行ける無料バスに乗れるプランだったのですが、部屋を予約した時点でバスを予約してくれるので、自らバスを手配する手間がなくなります。
さらにホテル最寄りのJR穂高駅まで送迎バスがあり、朝も鹿島槍スキー場へのバスへ乗るためのバス停まで送迎してくれます。
また、「外は寒いから、次のお客さんの時間まで中で待ってていいよ」と、バスがくるギリギリまで送迎車の中で待たせてもらえました。
朝ごはんもバスへ乗るため特別に早くしてもらったにもかかわらず、笑顔で送り出してくれて「来てよかったな」と心から思えるホテルでした。
もし鹿島槍スキー場へ行くためのホテルを探しているならおすすめです。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
きょう様
この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
またお褒めのお言葉をいただきまして大変恐縮でございます。
なるべくお客様に寄り添うような接客を心がけておりますが、コロナ禍の後遺症で人出不足と相まって、十分なサービスができない(スタッフはもどかしい気持ちになります。)場合もございます。
そういったケースの場合、お客様におかれましては、何卒ご容赦頂ければ幸いです。
なお、困ったことなどがございましたら、お気軽に最寄りのスタッフまでお声がけいただきたく存じます。
ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/4/9
hiro2018さん
投稿日:2023/2/14
朝食美味しくメニューも豊富、ホテル全体古く感じ部屋清潔問題なく利用しました。次回機会が有ったら又利用したい。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
hiro2018様
この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご朝食、ご満足いただけたようで何よりでございました。
ご夕食は毎月メニューを変えさせておりまして、お客様の反応を確認させていただきながら、よりご満足いただける内容をご提供できるよう心掛けております。
きっとご納得のメニューとなっておりますので、次の機会がございましたら2食付のプランもご検討いただけますと幸いです。お待ち申し上げております。
ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/2/28
ぽーるさん
投稿日:2023/2/12
大雪による道路規制で家に帰れなくなり急遽お世話になりました。
建物や設備は少々古さを感じますが、清掃が行き届いた整然としたお部屋で気持ち良く宿泊する事ができました。アメニティ類も充実しており急なお泊まりでも問題なしでした。大浴場の露天風呂も降る雪を見ながら入浴できて良かったですし、少しのぼせるくらい効く温泉のようです(笑)。
普段なら家から車で数十分で来られる場所なので、なかなか宿泊する機会がないホテルなのですが有明山を臨むロケーションも素晴らしいし、次回は食事付きでゆっくりと来てみようかと思いました。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
ぽーる様
この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
本当に、この日の大雪はすごかったですね。道中は無事にお帰りいただけましたでしょうか。
他のお客様も大雪で目的地に行くことができず、難儀をされており、皆様本当にお疲れ様でございました。
かく言う私は、クリマスマス寒波を超える大雪で、朝から夕方までお客様の駐車場の雪かきに没頭しておりました。
雪見の露天風呂は格別だったことだと思います。雪をお風呂から愛でるのも趣があって癒されますね。
近隣にお住まいのようで、なかなかご機会がないかと存じますが、夕食もご好評をいただいておりますので、是非またお越しくださいませ。
ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/2/28
はなちゃんさん
投稿日:2023/1/15
こちらは初めての利用です。ダイヤモンドソサエティの系列宿は幾つか宿泊したことがありますが、こちらは全体に古びた感じでした。清掃等はきちんとされているようで、特に不便はありませんでした。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
はなちゃん様
この度はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
当館はダイヤモンドホテルのグループでは特に年季の入ったホテルでごさいますが、いつも清潔に保つことを心がけております。
お客様に満足していただくことを第一に、これからも営業してまいりますので、
またのご機会がございましたら、どうぞ当ホテルにお立ち寄りくださいませ。
ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/2/19
fujikumuさん
投稿日:2022/12/26
急に当日予約することになり、送迎があるこちらの宿に決めて正解でした。朝の散歩にも空気が良い場所にあります。接客も丁寧でした。ありがとうございました。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
fujikumu様
この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
朝の散歩って気持ちいいですよね。
マイナスイオン一杯吸っていただいて、心身ともにリフレッシュできたのではないでしょうか?
当館は山の麓にあり、周りは別荘もある場所なので、空気もとってもおいしいです(^^♪
(冬場のこの時期はかなり寒いですが・・・(^-^;)
送迎ですが、JR大糸線の穂高駅へは14時〜18時で随時運行してございます。
定期運行はしておりませんので、送迎ご希望の際は事前にホテルまでご連絡していただきますと、お客様を穂高駅でお待たせすることなくお迎えにあがることができます。
なお、ホテル→穂高駅の出発時刻は8:30、9:30、10:40となっております。
次回以降もご利用の際も、ご連絡をいただきますと助かります。
ご利用ありがとうございました。
フロント 中嶋
返信日:2023/2/4
ひまわりさん
投稿日:2022/12/21
温泉と、お食事でゆっくりさせていただきました。スタッフの皆様も感じが良く気持ちが良かったです。
お料理も美味しくてデザートまで楽しませていただきました。
また、訪れたいと思います。
ありがとうございました。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルからの返信
ひまわり様
この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またお褒めのお言葉を頂戴いたしまして恐縮でございます。
お風呂とお食事でご満足されたようで、私共もうれしく思っております。
ひまわり様に限らず、他のお客様にも納得いただけるご宿泊になるよう、
スタッフ一同精進しておりますので、またのお越しの際も、ご期待に沿えるようにしたく存じます。
ありがとうございました
フロント 中嶋
返信日:2023/1/27