宿・ホテル予約 > 千葉県 > 舞浜・浦安・船橋・幕張 > 幕張 > アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉のブログ詳細

宿番号:350664

舞浜駅へ快速で3駅!26時まで営業の宿泊者無料大浴殿有☆

東京駅から京葉線快速で30分の海浜幕張駅から徒歩7分。舞浜駅から3駅18分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 冬が近づいてきましたね。

    更新 : 2018/11/5 23:41

    皆様こんにちは。
    だんだんと寒くなってきまして、昼夜の温度差も広くなってきましたね。

    皆様風邪などひかれないよう、ご自愛くださいませ。

    かくいう私も10月に一度体調を崩し、気を引き締め直して日々体調管理に努めております。
    寒いの苦手なんですよね。。。

    さて、この体調管理に関しまして重要なことといえば「体を冷やさない」「水分をしっかりとる」「栄養もしっかりとる」ということです。

    冬は意外と水分補給をおこたって不足がちになるそうですね。乾燥してしまうのはこれにも原因がすくなからずあるそうです。あらゆる菌を防ぐ粘膜(鼻や喉)にも関係してくるようなので、こまめにしっかり水分をとりましょう。

    栄養に関しては季節関係なしにきちんとしなければいけないところですが、なかなか難しいですよね。私も一人暮らしでコンビニエンスストアにお世話になりっぱなしです。(汗)
    これは私の経験なので根拠があるかわかりませんが、ある年の冬にしょっちゅうみかんを買って食べていたら、見事に風邪はひきませんでした!やっぱりビタミンCが大事なんですかね?(調べたらビタミンCとβ-カロテンで免疫力アップ!らしいですね。)

    最後に「体を冷やさない」ですが、免疫力には体温が大きく関係しているようです。一説によればと体温を1℃あげることにより免疫力が5〜6倍にあがるとの報告もあるようです。風邪やインフルエンザなどでの発熱は、菌やウイルスへの抵抗力をあげるための体の防衛反応のようです。
    さて、ここにきてようやくタイトル画像回収になりますが、今回メインでお伝えしたいことは「温泉につかって寒い冬を乗り越えようじゃないか」ということです。(笑)

    お風呂での重要なことは体を芯から温めることだそうです。上記にも関係してきますが、体を温めることによって免疫力アップが望めます。また注意しなければいけないことは湯冷めをしないことです。暑くなったからといって外で長い時間涼風に当たったり、お風呂あがりに油断して体を冷やしてしまうと、よくないようですよ。

    海浜幕張周辺で大浴場付きのホテルは当ホテルのみです!(調べましたが多分そうです!)
    観光やお仕事でいらっしゃる方、様々な方がいらっしゃいますが、どんな方でも日々の疲れはあると思います。ゆっくりと広い湯船で手足を伸ばし、心身ともにリラックスしていただければ幸いです。

    それではまた。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる