宿番号:350718
カーディガン?セーター??ダウンジャケット???
更新 : 2009/10/22 19:26
こんにちは!フロント担当きのぴおです♪
秋も深まり、ホリデイ・イン水戸の立つ大通りでは、
赤や黄色に紅葉した木々も見られるようになってきました。
この時期は、服装に困るものですよね。
朝、寒かったからと厚着して出かけると、昼間は汗ばむ陽気になったり、
逆に、日中、暖かな陽気だからと薄着で出かけると、夜は急に冷え込んだり・・・。
さて、先日、ご予約のお客様から、こんなご質問をいただきました。
「『水戸は寒い!』とよく聞くんだけど、
セーターは必要?ダウンジャケットも持っていったほうがいいかしら?」
お客様は、神奈川県にお住まいの方でした。
茨城と同じ関東地方とはいえ、初めての土地に不安があったようです。
天気予報を見ていても、神奈川と茨城では気温差が・・・
いったい何を着て行ったらいいのかしら・・・
数日間滞在するから寒くなることも考えてダウンを持っていこうかしら・・・
でも、荷物が多くなるな〜・・・
とお悩みだったようです。
同じ関東でも、南関東と比較すると、確かに北関東は気温が低いですね。
今の水戸の状況をお伝えすると・・・、
長袖のシャツに長袖の上着、
ちょっと厚手のカーディガンやパーカー・・・がちょうどいい季節でしょうか。
厚手のコートやダウンジャケットはまだ出番がありません。
スーツ姿の方を見ても、
まだコートを着ている人はほとんど見かけないですね。
きのぴおは、普段、
スーツを着て自家用車で出勤するので、一年中服装が変わりません。
季節感がまったくないので、他のスタッフに聞いてみると…
時々セーターやコートを着ているスタッフもいれば、
いまだに半袖のTシャツを着ている人もいました。
さてさて、この時期の主流の服装は?と水戸駅に行ってみました。
午後4時。
若干気温が下がってきた時間です。
まだまだ上着を1枚羽織る程度…といった軽い感じでした。
でも、これからどんどん気温が下がっていく時期です。
冷え込むこともありますし、
水戸からどこかへ、海や山へお出かけの場合は、もっと気温は低いですし、
場所によっては体感温度が更に低くなることもあるでしょう。
厚手の上着をお持ちになって、寒さに備えておくことをおすすめします。
せっかくのご旅行、
風邪などひかぬよう、寒さへの備えも十分にしてお出かけください!