宿番号:350718
プレジデントホテル水戸のお知らせ・ブログ
吐玉泉(とぎょくせん)って知ってますか?
更新 : 2010/3/29 18:42
こんにちは。フロント担当しじみです。
先日、偕楽園に散歩に行ってきました。
ちょっと肌寒い日だったのですが、思い切って歩いてきました。
園内を歩いていたら、泉を発見しました。
ここの泉は昔から眼病に聞くといわれていたようです。
また偕楽園の造成にあたり、この湧水を茶室かろう庵の茶の湯に供するとともに、
造園上の添景を考慮し白色の泉石を据え、特殊な工法を施した湧水泉を建造したものらしいです。
また、泉石は常陸太田市の真弓山の大理石で、昭和62年から設置されているようです。
だから今は23歳くらいですね。自分より若干後輩ですね。
もう少し暑くなってきたら、泉で顔を洗って、気合を入れたいと思います。
偕楽園に立ち寄ったら、ぜひ吐玉泉に行ってくださいね。
できれば寒くない日をオススメしますよ。
関連する周辺観光情報