宿番号:350895
三朝薬師の湯 万翆楼のお知らせ・ブログ
【三朝温泉】お雑煮の巻
更新 : 2014/1/8 16:31
お正月、話題になっていたのですが・・・♪♪♪
実は、鳥取のお正月は、甘い小豆のお雑煮が主流でございまして・・・
こちらのお雑煮には、普通は白の丸餅を入れるのですが、
我が県中部の三朝(みささ)町では古くから白餅の代わりに「とち餅」をいれております。
金つばのおうちでは、お正月早々NHKのラジオ全国放送に家族全員で出させて頂きまして・・・。
三朝のとち餅雑煮をご紹介させて頂きました(*^_^*)
この独自の食文化に着目して「とち餅雑煮」で地域を盛り上げようと
「三朝とちもちぞうに縁JOY会」という
団体が立ち上がって、PR活動もしています
【三朝とちもちぞに縁JOY会 Facebookページ】
三朝温泉街でも、お召し上がりいただける店舗がございますので
三朝へお越しの際には是非是非とち餅雑煮をお召し上がりくださいませ♪
・・・
・・・
・・・
はい、HPブログを今日も転用しました(笑)
鳥取県のぜんざいって普通だと思ってましたが
全国的に見ておかしいらしいです(笑)
予約/大西