宿番号:351470
淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザのお知らせ・ブログ
不思議の島の車 農民車って?
更新 : 2020/5/27 15:30
おはようございます<(_ _)>
サンプラザの岸田です(=^・^=)
「農民車」ってご存知ですか?
淡路島のみで通用する言葉、いや存在する農耕用の作業車です。
フォルムは運転席は吹きさらし(よく言えばオープンカー)で荷台があってコンパクト。軽トラの性能向上と農地の区画整理が進んで農道も通りやすくなったため、徐々にその姿を見る機会は少なくなってきております。
でも、この時期(玉ねぎの収穫時期)に、車を走らせればその現役バリバリの元気な姿を見ることが出来ます。この間は、2台の農民車に出会いましたよ。
また、イングランドの丘にある農畜水産物直売場の「美菜恋来屋(みなこいこいや 火曜日定休日)」の前には、写真の農民車が展示されてます。じっくりとご覧になれますよ(#^.^#)
淡路島でなければ見ることが出来ない風景を、是非ともお楽しみくださいませ<(_ _)>
独り言
私が小学生の時に、近所の農家さんと学校の帰り道に出会うと、農民車の荷台に乗せてもらって喜んでいたことを、思い出してしまいました(=^・^=)古き良き時代でしたなぁ(#^.^#)
関連する周辺観光情報
10