宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 洲本 > 淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザのブログ詳細

宿番号:351470

絶景オーシャンビューに包まれ、季節の恵みを味わう極上の特別空間

洲本温泉
車/洲本ICより20分、 バス/洲本高速BC下車、車で10分(送迎あり)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    桜の開花はこんな具合です

    更新 : 2022/4/4 19:29

    今日もぽかぽかいい天気です(=^・^=)
    これだけ暖かくなると、気になるのは桜の開花です
    桜を探して、あちこち行ってきました
    いつも皆に寄り添う サンプラザの岸田が淡路島の桜の今をご紹介します(#^.^#)

    @洲本城
    2か所ある駐車場の下側にある桜は、八分咲き
    石垣を進む石段のあたりは、六分咲き
    天守閣を望む、本丸下の広場も6分咲き
    天守閣本丸は 三分咲き
    ここ1週間ほどで本丸の桜も満開かもしれません(^○^)

    A初尾川ダム
    南あわじ市の初尾川ダム
    山桜はまだ三分咲きですが、ダム周辺の桜は七分咲きです
    人気も少ない、山桜の名所ですので
    来週あたりに絶景が見られるかもです(#^.^#)

    B鮎屋の滝
    初尾川ダムから少し行くと、鮎屋の滝です
    ここの駐車場の桜は、既に満開
    白い花びらが、花曇りに映えております
    ここ数日が、満開で見ごろかもしれません(・o・)

    桜の名所はこれ以外にも多くあります
    曲田山・諭鶴羽ダム・淡路島公園・賀集八幡神社
    この春淡路島にお越しの際は、是非足をお運びくださいませ<(_ _)>

    独り言
    私の家の近くの神社は、桜はまだ蕾
    桜の種類や場所によって開花状況もいろいろです
    まだしばらくは、日本の心を感じられる季節ですね
    タイミングよく、桜吹雪の動画が撮れれば、いいのですが・・・・・

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる