宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 洲本 > 淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザのブログ詳細

宿番号:351470

絶景オーシャンビューに包まれ、季節の恵みを味わう極上の特別空間

洲本温泉
車/洲本ICより20分、 バス/洲本高速BC下車、車で10分(送迎あり)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    秋みっけ  幸せの黄色いラッパイチョウ(=^・^=)

    更新 : 2022/11/16 12:48

    いつも皆によりそう「サンプラザの岸田」です(#^.^#)

    秋も深まるこの季節、毎年毎年秋を探しに東奔西走しておりますが、例年「紅い秋」を探していましたが、今年は「黄色い秋」を探しに行ってきました(・o・)

    黄色い秋といえば、イチョウです
    淡路島には、全国でも30本しかない「ラッパイチョウ」が存在します<(`^´)>
    しかも、3本も\(◎o◎)/

    まず、「ラッパイチョウ」とは何ぞや?
    通常の葉(扇の形)に交じって全体の1〜2割がラッパ状に巻いた葉をつける、全国でも30本程度しか確認されていない珍しいイチョウです(^○^)
    その「ラッパイチョウ」が同じ場所に3本も・・・・・
    その場所とは、洲本市五色町都志の「五色バスセンター」の前にある「高田屋嘉兵衛の邸宅跡」

    そこに3本あるイチョウの大木の下には、一面のイチョウ葉と銀杏の黄色い絨毯(かぐわしい香りがかなりしますがwww)

    その中でラッパの形の落ち葉を探すこと10数分・・・

    見つけました\(^o^)/
    幸せのラッパイチョウ

    皆様にも幸せのおすそわけです(=^・^=)

    まだ昼間はぽかぽか陽気のこの時期
    お外で秋を見つけてみるのはいかがでしょうか?
    秋を見つけに、淡路島へお越しくださいませ<(_ _)>
    ラッパイチョウの情報はこちらから
    https://www.awajishima-base.jp/awaji-life-00782

    独り言
    ラッパイチョウは、落ち葉からお探しください<(_ _)>
    枝の先になっている葉を見つけても、取ってはいけません
    幸せは、自分のエゴで他から奪うのではなく
    自分の足元に、ふとした時に見つかるもの
    しかし、幸せを探しにその場所に出かけるという決断をするからこそ、幸せが舞い込んでくるのだと感じました(^○^)
    ラッパイチョウ探しは、結構深いものなのですね(#^.^#)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる