投稿日:2024/10/23
飯田散策
お部屋のベット、お風呂は広くて最高でした。朝食ですが地場の物もあり、とても美味しかったです。特にご飯がモチモチでとても美味しかったです。飯田にお伺いする時はまた宿泊したいです。駐車場もホテル後ろの空き地でしたが広々として何も問題ありませんでした。
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
クチコミ185件
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
シルクホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2025/4/4
長距離走のため身体を休めるのに予約しました。インターチェンジからは15分程
ですが途中でスーパー&薬局に寄りやっとの思いで到着です。(当日朝9時に宿を出発し数カ所の用事済ませ19時30分に)優しいフロントの方の説明で疲れが半減し1階のツインルームに入ると真っ白で清潔感溢れており疲れは又半減(笑)ベッドもセミダブル2台でゆっくり寝れました。難点はシャワーの向きが調節できなくバスタオル類が濡れてしましました。部屋が4点なのはエアコンの吹き出し方向が寝ていて顔に当たり結局OFFにして寝ました。なので朝方寒かったです。エアコンの調節がイマイチだったのかも知れません。ですが、熟睡でき11時のチェックアウトまでゆっくりさせて頂きました。帰りのフロントでも優しくコーヒーとミルクを頂けありがとうございました。車は玄関のすぐ横に駐車することができ便利でした。
お世話になりました。次回もよろしくお願い致します。
投稿日:2024/10/18
部屋の清掃や清潔感は大変良かった。
スタッフさんの接客サービスや案内も丁寧でした。
朝食は、美味しいですが、連泊で利用しているとメニューの品数が数点しか変わらず変わり映えがないので、飽きてしまいます
目玉焼きなどは、長時間電熱で温められているせいなのか、カピカピになっており、次取ろうとは思えないものでした
利用者のモラルの問題もあるとは思いますが、『会場に入場時に利用した食器は返却台に運んでください』とスタッフさんが小さな声でしか伝えないので、食事を終えた利用者がテーブルの上にそのままにして帰ってしまうため、利用できるテーブルが少なく感じました(スタッフさんへ促して片づけをしてもらいましたが…)
他宿泊施設でもあるようにテーブルに食事中/終了などの表示紙などがあれば、スタッフさんも早めに片付けが可能で、利用者さんも利用しやすくなるのではないでしょうか?
投稿日:2024/9/27
高齢の母の足元が心配なので、ユニバーサルルームに宿泊いたしました。
部屋は1階なので、エレベーターの乗り降りもありません。
ユニバーサルルームですからもちろんバリアフリーで、足元が心配な母にはとても助かりました。
室内は広々として清潔、ユニットバスも車椅子使用者が余裕で利用できる広さです。
部屋を出れば目の前にラウンジがあり、宿泊者用の新聞を読みながらドリップしたてのコーヒーを1杯…なんていうこともできます。
朝食つきプランにしたのですが、レストランも1階にあるのでやはり移動が楽でした。
その朝食はバイキング形式で、長野県ならではの食材が使われた料理や調味料やフルーツなどが並べられていました。
フロント、レストラン、清掃のスタッフ皆さん概ね対応良く、快適に過ごせました。
料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)