宿番号:351725
休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ
草紅葉始まりました〜霧ヶ峰・八島湿原〜
更新 : 2020/9/20 12:05
八島湿原は標高1,630m。長野県のほぼ中央に広がる霧ヶ峰高原の北西部に位置する高層湿原です。
1939年(昭和14年)に国の天然記念物の指定を受け、国の文化財としても登録されました。
ヴィーナスライン沿いにある八島湿原ビジターセンターを起点に一周約1時間半の遊歩道が整備されており、様々な植物を見ながら歩くことができます。
また、植物だけでなく遺跡も残っており、歴史好きの方にも楽しんでいただけるのではないでしょうか。高原は草紅葉が始まり、すっかり秋を感じます。高山植物もお花は終わってしまいましたが、たくさんの実をつけています。
晴れていても気温は低めなので、少し厚手のジャケットをお持ち頂いた方が良いかもしれません。