宿番号:351725
休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ
【Q&A】美味しい日本酒が買えるところは?
更新 : 2021/8/26 14:25
長野県は米所。お水も美味しく、お米も美味しい!そして、日本酒も美味しいです♪
本日は、「大信州」の日本酒をご紹介致します。
大信州の酒造まで、休暇村からは車で約30分で行くことができます。
2020年にお店の横に蔵が移り、今年新しい蔵で作られたお酒が販売となりました。
大信州では、同じお米の種類でも農家さんごとに分けており、
季節により同じお米の種類でも違った味をお楽しみいただけます。
写真左側の生酒は、「浜農場」さんでつくられたお米「ひとごこち」を使用して作られたお酒です。
写真真ん中の生酒は「槽場詰め 純米大吟醸 」です。
令和2年酒造で新しい蔵で仕込まれたしぼりたてをそのまま瓶詰めしたものです。
数少ないお酒とのことでした。
写真右側のお酒は「みぞれりんごの梅酒」です。林檎はもちろん、長野県の林檎。
梅の味はほのかにする程度で、りんごジュースに近い味です。
アルコール度数も5%なので、お酒が苦手な方にもおすすめです。
大信州のお酒はダイニングでもご提供しております。
ぜひ、ご宿泊の際にお試しください♪
★★大信州酒造★★
住所:長野県松本市島立2380
TEL.:0263-47-0895
FAX: 0263-47-8007