宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 安曇野・穂高 > 休暇村リトリート安曇野ホテルのブログ詳細

宿番号:351725

穂高温泉郷に位置し、信州観光の拠点としてご利用ください。

東京から 中央道高井戸IC〜長野道安曇野IC 約2時間半

休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    安曇野市はどんな所ですか

    更新 : 2022/5/5 17:17

    安曇野市は平成17年10月1日に5つの町村が集まり生まれた市です。
    面積は約331.8平方キロメートル。県内で9番目の広さです。
    人口はおよそ9.5万人です。県内で6位の規模でございます。
    人々が生活しているのは、標高550〜650m程の場所です。東京スカイツリー(634m)よりも高い場所で過ごされる方もおります。当館の標高も650mとスカイツリーよりも高い場所にございます。自然に囲まれ、自然をより間近に感じられる場所が多いのが安曇野市でございます。

    安曇野市は、市内をくまなく流れる水路により長野県内で一番となる米どころとなりました。
    また、水がきれいな為ワサビづくりが全国でも有名でございます。このほかにも、水はけがよく太陽の日がよく当たる西の山すそではリンゴづくりも盛んでございます。

    当館に立ち寄りましたらぜひ、安曇野の美しい自然や風景をご覧になってください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。