宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 安曇野・穂高 > 休暇村リトリート安曇野ホテルのブログ詳細

宿番号:351725

穂高温泉郷に位置し、信州観光の拠点としてご利用ください。

東京から 中央道高井戸IC〜長野道安曇野IC 約2時間半

休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 天蚕とは何ですか??

    更新 : 2022/7/21 11:34

    皆さま、天蚕(てんさん)をご存じでしょうか??
    屋内で飼育する蚕(かいこ)を家蚕(かさん)と呼ぶのに対し
    屋外で飼育する蚕のことを天蚕と呼びます。

    同じ”蚕”とは言え、カイコガの種類が全く違い、
    天蚕では日本の山野に生息する「ヤママユガ」を飼育しています。
    安曇野市穂高有明地区は日本有数の天蚕糸の産地で、なんと200年もの歴史があるんです。

    当館よりお車で5分ほどの場所にある天蚕センター周辺には
    飼育ハウスがたくさんあり(サブ画像)、このネットの中で好物のクヌギの葉っぱを食べながらすくすくと育ちます。
    家蚕繭との大きな違いは、その大きさと色でしょうか。
    天蚕の繭はとても大きく、淡いグリーン色です。
    天蚕糸はとても希少で”繊維のダイヤモンド”とも言われています。

    当館のCRAFT&SHOPでも天蚕糸を使った商品を販売しております。
    是非その光沢を間近でご覧ください。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。