宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 安曇野・穂高 > 休暇村リトリート安曇野ホテルのブログ詳細

宿番号:351725

穂高温泉郷に位置し、信州観光の拠点としてご利用ください。

東京から 中央道高井戸IC〜長野道安曇野IC 約2時間半

休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • Q 今どのような気候ですか

    更新 : 2022/8/11 12:17

    Q 今どのような気候ですか??

    安曇野市は盆地のため、日中は晴れるとかなり暑くなり、猛暑日になることも有ります。
    ここ数日の朝の最低気温は東京などと比較すると、5℃ほど低いようです。
    信州は避暑地としてのイメージが強いので、「意外と暑いですね」とのお声をいただくこともしばしば・・・。
    また、標高も高いため、紫外線が強く、日傘や日よけのはおり物をお持ちいただくことをお勧めいたします。
    例年お盆前の一週間ほどが暑さのピークで(まさに今!!)、お盆を過ぎると朝晩は肌寒く感じることもあります。

    また、標高の高い場所(立山室堂など)への観光をご予定されている場合は
    必ず長袖と、上着をご用意ください。山の上の風はかなり冷たいです。

    信州は広いので、どこへ行かれるのかによっても服装が変わってきます。
    悩んだ際は、1枚余分にお持ちになるとよろしいかと思います。


    先日、涼を求めて北アルプス岩小屋沢岳へ登りました。
    夏山最盛期ですが、標高2500mの稜線は風が吹くと寒いくらいでした。
    空気も植物も、山の上はすでに秋の準備が始まっているように感じました。


     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。