宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 安曇野・穂高 > 休暇村リトリート安曇野ホテルのブログ詳細

宿番号:351725

穂高温泉郷に位置し、信州観光の拠点としてご利用ください。

東京から 中央道高井戸IC〜長野道安曇野IC 約2時間半

休暇村リトリート安曇野ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 幻!!新種の紫の宝石

    更新 : 2022/9/9 20:24

    残暑でしょうか、、、暑い日もまだまだ続きますが、朝晩は過ごしやすい気候となりました。木々の色が少しずつ移り変わっているようにも感じます。

    さて、県内の直売所も秋らしくなってきました。りんごや梨、遅採りの桃が並んでいますが、旬のぶどうが多く並んでいるのが見られます。

    昨年よりも、特にシャインマスカットやナガノパープル等の、種なし皮ごと食べられる品種が見られるようになりました。

    旬は少し先ですが、見かけたらぜひ一度食べていただきたい品種のぶどうがあります!!下の写真のぶどうは少し小さめですが、なんとか見つけられた幻の品種。。。

    その名は「クイーンルージュ」。初めて聞く方も多いのではないでしょうか。(海外に向けて出荷する際の商標は「妃紅提(ヒコーテイ)」。)

    長野県の果樹試験場において、「ユニコーン」と「シャインマスカット」を交配させて育成した品種です。
    もちろん皮ごと食べることができ、シャインマスカットのように甘いのですが、あっさりもしているさわやかな味でした。

    クイーンルージュは、2021年に本格的に市場への出荷が始まった新品種。

    昨年も紹介させていただいた、長野県産のシャインマスカット、ナガノパープル、もちろん他の品種のぶどうもとても美味しいです!!
    お土産に信州の秋の味覚はいかがでしょうか。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。